最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:412
総数:1779638
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

朝の選挙活動 9月25日(金)

 今朝は、最後の選挙運動になりました。雨天のため生徒玄関ロビーでの活動となりました。
画像1 画像1

3年 ホワイトボード 9月25日(金)

 3年廊下のホワイトボードには、毎日英語のみミニ問題が出されています。
画像1 画像1

1年 メッセージ 9月25日(金)

 先生からと、学年企画委員からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 9月25日(金)

 今朝は、時折、少し強い雨の降る日となりました。また、気温もずいぶん下がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月24日(木)

 今日のメニューは、ごはん、マーボー豆腐、にんじんシュウマイ、ナムル、冷凍パイン、牛乳 でした。
画像1 画像1

3年 授業の様子 9月24日(木)

 画像は、35Hの技術で、カイワレダイコンの種を植えています。
 3回分の種があり、1回分は学校で、2回分は家庭で育てることになっています。ぜひ、美味しいカイワレダイコンを育てて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子 9月24日(木)

 画像は、22Hの保健体育で跳び箱運動を行っている様子です。友達同士で技を見て、アドバイスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2 9月24日(木)

画像上:13H英語 どこにあるのかたずねられるようにしよう
画像下:14H理科 質量パーセント濃度
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 9月24日(木)

画像上:11H数学 「比例式に含まれる文字の値を求めよう」 2人の先生は兄弟?
画像下:12H美術 発想ルーティン「日本と世界をつなぐ架け橋」  
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 メッセージ 9月24日(木)

 1年生のホワイトボードのメッセージです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211