最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:428
総数:1779228
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

家庭学習応援サイトリンク集の紹介

 富山市教育センターより家庭学習応援サイトリンク集が紹介されました。臨時休業中の家庭学習の参考にしてください。
 家庭学習応援サイトリンク集をクリックすると画像が開き、そこからリンクしています。

今日の給食 4月10日(金)

 今日のメニューは、ごはん、魚と大豆のえごまみそからめ、きざみあえ、ワンタンスープ、バナナ、牛乳 でした。

 来週から2週間給食がない予定です。お昼ごはんをどうしようか・・・・。
画像1 画像1

1年 桜の前で 2

 13Hと14Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 桜の前で 1

 昨日(9日)、1年生は桜の前で学級毎に写真を撮りました。
 画像は、11Hと12Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会入会式 4月10日(金)

 引き続いて、放送で生徒会入会式を行いました。
 新入生代表の言葉と、生徒会執行役員や実践部長が、生徒会の役割や実践部の活動についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校記念式 4月10日(金) 2

 教室では、最初にしっかりと挨拶をしてから、始めました。
 生徒は、しっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校記念式 4月10日(金) 1

 4限に放送で創校記念式を行いました。

 最初に2年と3年の代表生徒が意見発表を行いました。それぞれ、今年の抱負をしっかりと述べていました。
 続いて校長が生徒に配付した創校記念式 資料をもとに、話をしました。

 開校日は4月6日ですが、日程の都合で、本日行いました。生徒に配付した資料は、「家族に卒業生もいると思うので持ち帰って見せてあげてください。」と伝えました。カラー写真のものは、創校記念式 資料をクリックするとご覧になれます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 中教研学力調査 2

 学力調査の答案は、登校日に返す予定です。
 画像は、23H、24Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 中教研学力調査 1

 今日は社会と数学の学力調査に取り組みました。
 画像は、21Hと22Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 4月10日(金)

 肌寒い朝になりました。1年生の自転車通学生がきちんとヘルメットをかぶって登校してきました。また、1年生は仲のよい人たちのグループ登校が多く見られます。挨拶も大きな声でできる生徒がいて、とてもすがすがしいです。
 明日からしばらく会えないのが寂しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211