最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:428
総数:1779234
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 進路懇談会最終日 11月18日(水)

 3年の進路懇談会は最終日でした。保護者の皆様には、ご来校いただき、ありがとうございました。
 今回の懇談をもとに、第3回進路希望調査の提出をお願いします。また、国立高専の推薦を希望される場合は、希望書の準備をお願いいたします。
画像1 画像1

1年 Q−U検査2 11月18日(火)

画像上:13H  画像下:14H
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 Q−U検査1 11月18日(火)

 5限の学活時に、2回目のQ−U検査を行いました。記入が終わった生徒から、期末考査に向けて問題に取り組んでいました。

 画像上:11H  画像下:12H
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ホワイトボード 11月18日(水)

 1年のホワイトボードです。
 給食の準備は、12H,13H,14Hが着実に早くなっています。11Hはどうしたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 11月18日(水)

 今朝は8:00現在で18度程でした。大変暖かい日になりました。
 気温の変化が激しいので、体調管理に十分注意して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 今日の給食

 今日の献立は、麦ごはん、ビビンバ(焼き肉・ナムル・錦糸卵)、春雨スープ、牛乳です。

 おいしくいただきましょう。
画像1 画像1

1年 ホワイトボード 11月17日(火)

 今日の1年生のホワイトボードです。
 下の画像:給食準備時間、13Hは7分以上短縮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 進路懇談会 11月17日(火)

 午後から3年生は進路懇談会2日目でした。
 卒業アルバム用の顔写真撮影も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子2 11月17日(火)

画像上:34H理科 外惑星の見え方(火星)
画像下:35H数学 円の問題
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 11月17日(火)

画像上:31H社会 私たちの消費生活
画像中:32H保健体育 卓球
画像下:33H国語 万葉集のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211