[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子1 12月17日(木)

画像上:32H国語 夏草
画像中、下:33H技術 金属のペンスタンド
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 12月17日(木)

画像上:23H英語 武史のソフトテニスについての発表を読み取ろう。君の発見は何?
画像下:24H社会 北陸の産業にはどのような特色があるだろうか
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子 12月17日(木)

画像上:21H英語 〜est の表現に慣れよう
画像下:22H家庭 共に住まう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 総合的な学習 12月17日(木)

 1年生は総合的な学習の時間に進路学習をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 今日のホワイトボード 12月17日(木)

 1年生のホワイトボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

積雪 12月17日(木)

 今朝の積雪の様子です。除雪した雪が高い山になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ駅伝 12月17日(木)

 今朝は12Hの男子があいさつ駅伝に参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1

登校の様子 12月17日(木)

 積雪は45cm、気温−0.5度で、足下が悪い中、生徒が登校してきてくれました。一時的に強い雪が降り、傘も上着もリュックも雪まみれの生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

除雪ありがとう2 12月17日(木)

 生徒の除雪当番は34Hでした。
 多くの生徒が一生懸命除雪作業に参加してくれ、生徒玄関周辺がきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

除雪ありがとう1 12月17日(木)

 今朝はたくさんの雪が積もり、朝早くから大型の除雪車や本校の用務員による除雪が行われました。朝早くから、ありがとうございました。大変助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211