最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:19
総数:160538
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

劇遊び(たんぽぽ組)

 11月26日(木)
 今日は、役を入れ替わって劇遊びをしました。友達のセリフもしっかりと覚えていて「誰が言うの」と相談しながらしていました。中には、発表会でしたものと同じ役柄を選ぶ子もいました。役に思い入れがあるんでしょうか。踊りも盛り上がり、泥棒役になった子はプレイルーム中を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほし組

11月26日(木)
 昨日は、外で遊ぼうと約束していたのに出られなかったので、今日はピーターパン広場に行きました。パーティーをする子がいて、それぞれ魚を釣ったり、肉を焼いたりしました。ケーキをつくってろうそくに火を点け、誕生日の歌を歌ってお祝いもしました。
 また、月刊誌も見ました。働く車のシールを貼る時には「この車の家はどこだろう」と言って、消防車と消防署、警察署とパトカー等、車の家の近くに並べて貼っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

警察の方に感謝の気持ちを込めて・・・(つばめ組)

 11月25日(水)
 今日はいつも幼稚園の周りをパトロールして下さる警察の方へ、子供たちからのプレゼントを渡しました。みんなで「いつもパトロールをしてくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを伝え、木の実の壁掛けと手紙を渡し、一緒に写真も撮っていただきました。警察の方が来てくださって、とても嬉しそうな子供たちでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操教室がありました。

11月25日(水)
 今日は体操教室がありました。今月は鉄棒をしました。ぶら下がるところから始まり、豚の丸焼きや前回りにも挑戦し、年長組は逆上がりもしました。みんなでいろいろな技に挑戦できて、とても楽しそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会、頑張りました! 7

3.劇「うらしまたろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会、頑張りました! 6

2.歌「Hello Song」「秋の七草」「ぼくらはみらいのたんけんたい」
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく発表会、頑張りました! 5

第3部 つばめ組
1.鼓隊「紅蓮華」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会、頑張りました! 4

2.劇遊び「ブレーメンの音楽隊」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく発表会、頑張りました! 3

第2部 たんぽぽ組
1.歌「シンデレラのスープ」
  合奏「ほしメドレー」
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく発表会、頑張りました! 2

2.劇遊び「オオカミと10匹の子ヤギ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888