山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

休日の部活動

4月10日(土)14:30

【ハンドボール部男女:写真上・中】
体育館では男女ハンドボール部が活動中です。部活動が始まって30分経ちますが・・・まだ筋トレ中です。女子はスクワットやフットワーク、男子はかけ声をかけながら雑巾がけでトレーニングです。
【野球部:写真下】
野球部は試合でした。西部中学校と戦い、見事10対4で勝利しました。試合後、玄関前でほっとする野球部員が、笑顔で報告してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏会

4月10日(土)11:00

 吹奏楽部がアピタ富山にて演奏会を行いました。地域の皆さんに見守られながら、アンコールを含めて全7曲を演奏しました。会場には美しいハーモニーが響き、お客様方からはたくさんの手拍子や拍手をいただきました。
 途中で室田先生に代わり、交通安全キャラクターの「ワタルくん」が飛び入りで指揮者を務めました。どこに「ワタルくん」がいるか分かりますか?
 吹奏楽部のみなさん、みんなに元気を届けてくれてありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年最初の給食・清掃

 1年生にとって中学校で初めての給食がありました。残食0、完食を目指してみんな頑張りました!
 また初めての清掃も、短い時間で綺麗にできるよう、精一杯頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年最初の学年集会

 1学年最初の学年集会がありました。1学年担当の各先生から、中学校生活で大切にしてほしいことが伝えられました。また、保健室の使い方などの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日(金)、新しい学級で1日過ごしました。入学式が行われた会場を片付けた後、集合写真を撮ったり、自己紹介すごろくをしたり、新しい担任の先生とミニ教育相談をしたりしました。少しずつ新しいクラスになじんできたでしょうか。

 来週は、中教研学力調査、部活動紹介、身体測定等が予定されています。新しい環境で、気付かぬうちに疲れがたまっている人もいるかもしれません。ゆっくりリフレッシュして12日(月)、元気に登校してくださいね。

放課後の部活動

4月9日(金)

 放課後、久々の部活動にとても嬉しそうな表情です。短い時間ですが、集中して活動しました。(写真上:サッカー部、中:バスケットボール部、下:バレー部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校舎巡り

4月9日(金)
 
 1年生は担任の先生の案内で校舎巡りを行いました。広い校舎にいろいろな部屋がありますが、全て覚えられましたか?徐々に覚えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生初登校

4月9日(金)
 
 1年生初登校の朝です。ピカピカの自転車と、ピカピカの制服に身を包み、笑顔で登校です。玄関では手指消毒、体温チェックカードを見せて入ります。
 自転車通学生は自転車小屋に5台ずつきれいに並べて入れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の最初の学活2(4〜6組)

(上から4、5、6組)
 学年担当者一同、全力で頑張っていきます。保護者の皆様と共に、子どもたちの心と体の成長をサポートしていきたいと思います。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の最初の学活(1〜3組)

 中学校最初の学活が行われました。どのクラスの生徒も、姿勢良く前を向き、担任の先生の話を聞いていました。(写真は上から1、2、3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校・学年行事
4/12 中教研学力調査(国・理・英)
市中1学力調査(国・理・数)
4/13 中教研学力調査(社・数)市中1学力調査(社・英)
生徒会入会式・部活動紹介
4/14 身体測定・視力測定・聴力検査
4/15 創校記念式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394