最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:110
総数:757524

仮設(プレハブ)校舎の解体工事

 仮設(プレハブ)校舎の解体に向けて「壁」ができ、グラウンドがさらに狭くなりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12日(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
  

12日(月)登校の様子

 子供たちの見守り、いつもありがとうございます・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての名前【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1文字1文字丁寧に・・・
 心を込めて書いていました。

お友達と仲良くなろう!2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで一緒に活動できてとても楽しかったようです。

お友達と仲良くなろう!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習では、1,2組合同で体育館で活動しました。
 一緒に「貨物列車」をして交流しました。
 違う幼稚園や保育園のお友達とも積極的に声をかけることができていました。

なかまづくりとかず【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、「なかまづくりとかず」の学習をしました。
 コアラと傘はどちらが多いのか線を引いて比べたりしました。
 
 最初の算数の学習は、算数1(大きい冊子の教科書)を使用します。
 お子さんが間違ってランドセルに入れていないか確認をお願いします。

12日(月)今日の献立

 ・ごはん   ・牛乳   ・鯖の塩焼き
 ・大根サラダ   ・すきやき   ・バナナ 
画像1 画像1

12日(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 学力調査3〜6年
4/14 学力調査3〜6年
4/15 自転車教室(5・6年)
4/17 学習参観
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405