最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:472
総数:2356253
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

令和3年度行事予定及び4月日程

 令和3年度行事予定及び4月日程を本日、お子様を通して配付しました。このような状況下ですので変更等はホームページ等でお知らせします。斜体は予定もしくは昨年度を参考に入れてありますので決定ではありませんのでご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

 1年生は、中学校初めての給食です。マイエプロン、マイ三角巾で消毒を行い、給食を運び、廊下で配膳をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生自己紹介

4月9日(金)4限
1年生は、自己紹介をしていました。どのクラスも堂々と自分を誠実に紹介し、仲間によろしくお願いしますと伝えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級づくりをしています

 各クラス、年度当初のオリエンテーション等を行っています。新しいクラスになり、友達との交流を深め、和めるような工夫を各学年しています。今日は新しいメンバーと少し交流でき、緊張感も少し解けたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部員募集ポスター

階段の踊り場の掲示板に新入生の部員募集ポスターが掲示されていました。新入生はどの部に入部するのでしょうか。本日、放課後より部活動見学、来週火曜日から部活動体験があります。
 見学、体験を終えて、21日(水)に正式入部となります。家族とも相談して部活動を決めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組 授業風景

3年3組では、今年度最初の英語の授業を受けていました。
単語の過去形、過去分詞形を声に出し発音し、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 マイライフを点検

4月9日(金)
朝学活後、廊下で担任が、マイライフを読んでいました。生徒が生活ノートを通して、前日の生活の様子や過ごし方などを書いています。マイライフを通して、先生にも相談したいことも書けます。生徒との信頼関係を築き、一人一人の生徒が充実した学校生活を送れるよう担任の先生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生初めての授業

4月9日(金)1限
2年生では、教科の授業が始まりました。新しい先生の授業もあり、生徒は真剣に聞いていました。どんな先生か興味津々のようです。授業はオリエンテーション等学習の仕方、授業の進め方などを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての学活 その2

 入学式後の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生の皆さん、入学おめでとう

 214名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。214名の皆さんのために学年スタッフ、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
 保護者の皆様、どうぞ1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 2、3年県中教研学力調査、1年学力調査1日目
4/13 2、3年県中教研学力調査、1年学力調査2日目
4/15 創校記念式、学校集金振替日
その他
4/14 発育測定、学級討議
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684