最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:54
総数:362719
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月8日(木) 2・3・4年生  体育科「久しぶりの50メートル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3学年合同で体育をしました。
久しぶりの50メートル走です。

「前より速くなったよ。」
「久しぶりだから疲れたよ。」

明日も走ります。自己ベスト目指して頑張りましょう。

4月8日(木) 4年生 理科 「あたたかくなると」

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で春の校庭の植物や生き物の観察に行きました。
見つけた物は、クロームブックで写真を撮り、次回みんなに紹介しようと思っています。

「春のあたたかい風を残したいな。」
「揺れる葉っぱを動画で撮ってみよう。」

たくさんの春を見付けることができました。
花壇の花もきれいに咲いています。

4月8日(木) 1年生 しっかり手洗いができる魔法の歌

画像1 画像1
2時間目に「しっかり手洗いができる魔法の歌」を勉強しました。
歌いながら手を洗うと、すっかり手洗い名人になりました。

4月8日(木) 1年生 6年生のみなさん、よろしくお願いします。

画像1 画像1
6年生のみなさんに名前を教えてもらいました。
来週の木曜日までには、6年生全員の名前を覚えることにしました。

4月8日(木) 1年生 朝のしたく

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日から集団登校・バス登校をして学校に来ました。
教室に着くと、6年生に教えてもらいながら、自分で朝のしたくを調えました。

4月8日(木) 朝の風景2

 今日も気持ちよく晴れ渡っています。

 今日から新1年生が一緒に登校しています。

 今日は、併設する楡原中学校の入学式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) 1年生 今日からぴかぴかの1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、新入生12名が神通碧っ子の仲間入りをしました。
 大きなランドセルを背負い、きらきらの笑顔で1年生教室に集まりました。

 入学式では、担任の先生に名前を呼ばれると元気に返事をすることができました。
 新入生の「はいっ」が響き渡ると、会場は温かい拍手に包まれました。

 1年生も、明日からは、お兄さん・お姉さんと一緒に集団登校やバス登校です。
 明日も元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

4月7日(水) 1年生と6年生の様子

 6年生は、1年生に優しく話しかけたり、絵本を読み聞かせたりしました。
 どちらもとても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) 入学式

 本日、とても元気な12名の1年生が入学しました。
在校生や職員は、新入生が入学してくるのを心待ちにしていました。

 入学式では、在校生代表の児童が神通碧小学校の良いところを3つ紹介しました。
 1つめは、縦割り班活動があること。2つめは、小中合同の活動が盛んであること。3つめは、学校キャラクターのみどりんがいることです。
 みどりんは、うれしいことがあると花を咲かせます。
 明日の学校生活から、みどりんが笑顔の花で満開になるように、楽しく生活していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/13 前期学力調査(国語・理科)
4/14 前期学力調査(算数・社会)
4/15 耳鼻科検診
4/16 発育測定・視力検査
自転車教室
4/19 委員会活動
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030