最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:58
総数:579557
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

3年生 学力調査

画像1 画像1
 はじめての学力調査を行いました。問題用紙と解答用紙が異なり、最初は苦戦していましたが、集中して取り組んでいました。

4月14日(水) 5学年 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日の2日間で学力調査を実施しました。
 どの子供も、時間の限り真剣に取り組んでいました。

4月14日(水)の給食

今日の献立は、しおナムル、にんじんシューマイ、マーボーどうふ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

4月13日(火)の給食

今日の献立は、ひじきのいために、さかなのりきゅうあげ、ごはん、みそしる、きよみオレンジです。
画像1 画像1

4月12日(月) 3年生 よく聞いて、自こしょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、自己紹介を行いました。3年生になってクラス替えがあり、初めて同じクラスになった友達もいるため、子供たちは友達が話すことに興味津々で聞き入っていました。

4月12日(月)の給食

今日の献立は、おひたし、さかなとまめのえごまみそからめ、かきたまじる、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

4月8日(木) 6年生 外国語

 新しいALTの先生、英語専科の先生と授業をしました。
 まずは、自己紹介から。
 一年間、どんな学習をするのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数「九九を見直そう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習で、九九を用いて速く・簡単に・正確に数を数える方法を考えました。思いついた方法をみんなに発表し、様々な意見を共有しました。子供たちの様子です。

4月9日(金) 3年生 短距離走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生になって初めて学年そろって体育を行いました。外で運動会に向けて、速く走るための練習をしました。スタートのフォームや腕の振りなど、ポイントを意識して練習を頑張る子供たちの姿が見られました。

4月8日(木) 6年生 1年生のお世話

 今日から、1年生のお世話が始まりました。
 子供たちは、早く一年生とふれあいたいと、やる気十分です。
 これから少しずつ絆を深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784