最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:140
総数:718329
芝園小学校ホームページへようこそ!!

春の生き物の様子を観察しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では、生き物について勉強しています。今日は学校の周りにある生き物の観察に出かけ、様々な不思議を見付けていました。虫めがねを正しく使って生き物の様子を詳しく観察することができました。

朝のトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めての朝のトレーニングがありました。子供たちは学校に来るとすぐにグラウンドへ向かい、友達と元気いっぱい走っていました。

5年生 理科 天気

画像1 画像1
 理科で天気の変わり方について学習をしました。動画を見ながら、日本の各地の天気を当てたり、雲の動き方や、なぜ雲が動くのかについて考えたりしました。

5年生 社会 地球儀

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で地球儀と地図を見比べて学習をしました。地図と地球儀の共通点や違いを見付けたり、地図を丸めると地球儀のようにつながることに気付いたりして、新しい発見がたくさんありました。

6年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨から一転。今日はとてもよい天気で、絶好の体育日和でした。青空の下、久々に思いっきり走る子供たちの顔は、とても気持ちがよさそうでした。

6年生 1年生の清掃ヘルプ(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の清掃手伝いも、だいぶスムーズにできるようになってきました。1年生と一緒に机を運ぶ姿や1年生のぞうきんがけを温かく見守る姿が、大変ほほえましいです。

6年生 委員会打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 各委員会委員長が、担当の先生と打ち合わせをしました。スローガン達成のためにどんな活動をしていくか、どんな計画を立てているかなどを伝えました。

清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃の時間には1年生も教室のそうじを行っています。6年生のお兄さん、お姉さんが毎日お手伝いに来ています。力を合わせてきれいにした教室で、1年生は今日もはりきって勉強をしています。そんな1年生に優しく、そして手際よく手助けをしている6年生もとても頼もしいです。

2年生 係活動が始まりました!

画像1 画像1
 学級のめあてを達成して、楽しく毎日を過ごすために、係活動が始まりました。子供たちは自分たちで決めた係の活動が始まることを、とても喜んでいました。

2年生 50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
 気持ちのよいお天気のもとで、50m走のタイムを計測しました。うでを大きくふって、元気よく走りきることができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事・休日等
4/19 委員会活動
4/20 避難訓練
4/22 交通安全教室(1・4年)
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707