最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:84
総数:578811
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月16日(金)の給食

今日の献立は、くきわかめのごまずあえ、あつやきたまご、かんとうだき、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

4年生 4月16日(金) 理科「あたたくなると」

 理科「あたたくなると」の学習では、植物や動物の様子を一年を通して観察します。
 先日は春の様子を観察に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 4月16日(金)学年体育

 今年度、4年生は100m走に取り組みます。
 去年よりも距離が長くなりましたが、最後まで全力で走りきる姿はとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)の給食

今日の献立は、グリーンサラダ、わかさぎのフリッター、クリーム煮、ももかん、こめ粉コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1

4月14日(水)1年生 体育科

 体育科では、間隔を開けて並ぶ練習をしました。その後、みんなで準備運動をしたり走ったりしました。広い体育館を力いっぱい走る子供たち。明日は、晴れたらグラウンドで走る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学力調査

画像1 画像1
 はじめての学力調査を行いました。問題用紙と解答用紙が異なり、最初は苦戦していましたが、集中して取り組んでいました。

4月14日(水) 5学年 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日の2日間で学力調査を実施しました。
 どの子供も、時間の限り真剣に取り組んでいました。

4月14日(水)の給食

今日の献立は、しおナムル、にんじんシューマイ、マーボーどうふ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

4月13日(火)の給食

今日の献立は、ひじきのいために、さかなのりきゅうあげ、ごはん、みそしる、きよみオレンジです。
画像1 画像1

4月12日(月) 3年生 よく聞いて、自こしょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、自己紹介を行いました。3年生になってクラス替えがあり、初めて同じクラスになった友達もいるため、子供たちは友達が話すことに興味津々で聞き入っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784