最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:123
総数:279630

4月9日(金) はくちょうこども会 入会式

 はくちょうこども会の入会式がありました。
 放課後、お世話になる、地域の指導員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 2年生 国語

 2年生に2年生になり、漢字もたくさん学習します。
画像1 画像1

4月9日(金) 3年生 外国語活動

 外国語活動支援員の先生がおいでになりました。
 やる気いっぱい楽しく学習しています。
画像1 画像1

4月9日(金) 3・4年生 体育

 思いっきりグラウンドで走りました。
 体育は3・4年生で一緒に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金) 5・6年生 国語

 5・6年生の複式学級がスタートしています。自分のことを伝え、相手のことを知り、もっと仲良しになっていきましょうね。
画像1 画像1

4月8日(木) 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 様子を思い浮かべながら、詩を読みました。読み方を工夫したり、動きをつけたりしながら詩を楽しみました。生き生きとした表情で読んでいる姿が印象的でした。

4月8日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、サバの塩焼き、大根サラダ、すき焼き、バナナです。
 久しぶりの給食に心が弾みます。おかずやご飯を増やしてほしい手がたくさん上がりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 1年生 下校

 今日は、午前中で下校です。
 途中まで教職員が付き添いました。
 明日からは、1年生も給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 3年生 理科

 楽しみにしていた理科の学習が始まりました。
画像1 画像1

4月8日(木) 1年生 学級活動

 担任の先生から、学校生活のいろいろな約束についてお話を聞いています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/16 集金振替日
4/17 学習参観 PTA総会
4/19 振替休業日
4/21 耳鼻科健診
4/22 交通安全教室
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684