最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:32
総数:262053
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

4・5・6年生 学力調査:4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5,6年生は、昨日に引き続き、学力調査です。今日は、算数科と社会科です。

2年生 1限 国語の学習:4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、国語科「ふきのとう」というお話を音読しています。

1年生 1限 国語の学習:4月14日(水)

画像1 画像1
欠席者0で、今日1日が始まりました。1年生は国語で、自分の名前をきれいに書く練習をしています。

6年生 タイピング練習:4月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、自分の端末を使ってタイピング練習です。タイピングソフトを使って楽しくローマ字入力しています。

5年生 国語の学習:4月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の学習の様子です。「帰ってきたはやぶさ」という単元で話合い活動をしてます。

4年生 算数の学習:4月13日(火)

画像1 画像1
4年生は、算数で「大きい数のしくみ」を学習しています。

4年生 音楽の学習:4月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、自分の名前をリズムに乗って唱えています。今年度の音楽は、音楽専科の先生との学習になります。

4月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
強い風に負けず、子供たちは元気に登校し、いつも通り学校生活を送っています。立山連峰は、奇妙なくらいくっきり見えます。

おもしろいものがいっぱい(1年生)

画像1 画像1
 先週に引き続き、学校探検をしています。今日は校舎の中を巡りました。中でも、図書室の本に興味津々な様子で、みんなで本を読み合っていました。

おいしい給食 :4月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの教室も、前を向いて静かに給食を食べています。配膳やおかわりは、調理員さんも積極的に協力してくれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 交通安全教室(自転車教室)
4/21 聴力検査
4/22 避難訓練
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524