最新更新日:2024/06/08
本日:count up127
昨日:214
総数:791068
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

緊急 本日、16日(金)の下校について

 本日予定しておりました町別なかよし会及び集団下校は、都合により中止いたします。
1年生から順に14時30分頃から下校を開始します。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

5年生 Chromebook

Chromebookを学習に活用するために、慣れ親しみました。検索をしたり、絵を描いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

天気の観察をしました。雲の量に気を付けてスライドにまとめる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 読書

心を落ち着かせて、読書に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科「白いぼうし」

国語科では、あまんきみこさん作の「白いぼし」を読んでいます。不思議に思ったこと等を友達と出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科「100メートル走」

 青空の下、体育科の授業で100メートルを走りました。
 4年生のときは80メートルを走っていたので、20メートル長くなりました。
 最後までにあきらめずに走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 委員会活動が始まります

 今日、自分が所属する委員会の発表がありました。
 委員会ごとに集まり、副委員長や書記を決めたり、どんな活動をしたいか話し合ったりしました。
 豊田小学校をよりよくするために、進んで活動に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語科

1分間で友達にインタビューをしました。相手のことを知るために熱心に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

家から持ってきた材料を生かして、いろんなもようづくりに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 classroomを使ってみたよ

ログインができるようになってきた4年生は、classroomの機能を活用してみました。友達と教え合いながら取りくんでいる様子がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142