最新更新日:2024/05/29
本日:count up92
昨日:430
総数:1231114

国語科での学習では (2年生)

 新しい国語の教科書を用いての学習をしました。「たんぽぽ」の詩をみんなで読んだり、ひとりひとり読んだりしました。じっくりと詩を読んで心に残ったことを伝え合いました。自分とは異なる仲間の思いを聞くことで、仲間のよさを感じることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木)「新型コロナウイルス感染症の学校等への連絡のお願い」

 本日、富山市教育委員会より通知があり、「新型コロナウイルス感染症の学校等への連絡について」のお知らせを2年生〜6年生に配付しました。1年生は、明日配付します。
 配布した文書は、「配布文書一覧」に載せてあります。ご確認ください。
画像1 画像1

入学式 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝活動では、昨日の前日準備の場所を見届ける子どもの姿がありました。また、1年生が写真撮影を仮設校舎の2階でするために移動してきた際には、廊下に向かって拍手をしたり、1年生に手を振っていたりした子どもたちでした。

入学式の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がついに入学されました!じっくり動画を眺めています。入退場の際には、テレビに向かって拍手をする姿も見られました。

令和3年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の下、4月7日(水)入学式を行うことができました。
1年生88名を迎え、大変うれしく思います。
堀川っ子607名全員が、笑顔いっぱい、なかよしいっぱいになるよう、教職員一同努めて参ります。
本日はおめでとうございました。

令和3年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご入学 おめでとうございます。
みなさんが来られるのを待っています。

前日準備の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは入学式に向けた前日準備を行いました。自分の役目を果たそうと、思いを込めて取り組む子どもたちの姿が見られました。

新任式・始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室で新しい仲間と共にくらしをつくっていく子どもたちです。心を落ち着けながら動画を見ていました。

令和3年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度が本格的に始動しました。
新しい学年、新しい教科書、新しい担任などに、わくわくドキドキでした。

明日は、入学式です。

新しい学級 (2年生)

新しい学級となり、初めてのくらしの時間では「ドキドキしてたけど新しい学級が分かって嬉しい気持ちになりました。」「仲良しのお友達と学級がはなれたけど、新しい友達をつくりたいです。」などと前向きな思いが伝えられました。思いやりのあるくらしの中で楽しく仲良く学数や活動に取り組みましょう。1年間、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/23 入学を祝う集会
下校時刻変更
4/19 1〜4年生 14:20下校
その他
4/19 委員会活動
4/20 集金振替日
学習参観1日目
4/21 学習参観2日目
富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912