最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:123
総数:279640

4月16日(金) 昼休み

 一輪車が上達した2年生、3年生。外遊びが大好きな2年生。のびのびと昼休みの時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、鶏肉の梅肉煮、こふき芋、ふりかけ です。
呉汁は、すりつぶした大豆が入っている汁物です。栄養価が高いそうです。おいしく食べて午後のエネルギーを蓄えました。
画像1 画像1

4月16日(金) 5年生 外国語

 週に2回ある外国語の時間。今日は、英語で好きなものを聞き合っています。
画像1 画像1

4月16日(金) 休み時間

 グラウンドで元気に遊ぶ姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 避難訓練

 今日は、各教室で避難訓練を行いました。避難経路や約束を確認しました。
画像1 画像1

4月16日(金) 落ち着いて学習

 どの学級も、落ち着いて学習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 朝のトレーニング 3

 心地よい運動をした後、落ち着いて学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 朝のトレーニング 2

 友達や先生と競い合って全力疾走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 朝のトレーニング

 運動に最適の気候です。
 気持ちよくトレーニングをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)3・4年生 総合的な学習の時間

 4年生が3年生に、昨年度の活動内容や自分たちが学んだことを紹介しました。
 3年生は今年度の学習に対する期待がふくらみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 振替休業日
4/21 耳鼻科健診
4/22 交通安全教室
4/23 入学おめでとう集会
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684