最新更新日:2024/06/16
本日:count up56
昨日:393
総数:759653
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

4月19日(月)の日程の変更について

4月19日(月)午後に予定されていた富山市中学校教育研究会が中止となりましたので、給食後は5限まで授業を実施し、部活動も行います。
 給 食  12:15〜12:50
 5 限  13:10〜13:55
 終 礼  13:55
 部活動  14:00〜16:00(延長なし)
下校完了  15:30(1年)
       16:15(2・3年)
 
急な変更でご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

3学年 総合(Chromebookについて)

4月16日(金)

今日の6限はChromebookの使い方を学びました。
今回は実際に学級のクラスルームに入り、スプレッドシートに入力したり、フォームを使ってアンケートに答えたりしました。

初めて行う操作ばかりで戸惑う生徒も多かったのですが、生徒同士で教え合う姿がいたるところで見られました。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 代議委員会・専門委員会2

どの生徒も真剣に参加していました。
来週の木曜日には生徒総会を見据えた学級討議があります。

写真上:環境委員会
写真中:保健委員会
写真下:給食委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 代議委員会・専門委員会1

4月16日(金)

今日の放課後に第1回目の代議員会・専門委員会が行われました。
1年生も加わり、前期の生徒会活動が動き始めました。
自己紹介の後、活動計画案の確認をしていました。

岩中生全員で生徒会活動を盛り上げていきましょう。

写真上:代議委員会
写真中:広報委員会
写真下:学習委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タイピング練習

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(金) 
クロムブックを使ってタイピングの練習です。
自分でやりたいものを検索して練習しました。

2年生 学級代表の紹介と学年目標の発表

4月16日(金)今年度2学年をリードしてくれる学級代表の自己紹介と学年目標の発表をしました。

写真上:2学年の皆さんへのアンケートを基に、学年生徒会で話合いを行い、学年目標は「Challenge for the future〜認め合い 支え合い〜」に決定しました。
写真下:学年目標に込めた思いを学年代表が発表し、学年の皆さんから温かい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体験入部が始まりました

4月15日(木)
今日から体験入部が始まりました。
いろんな部を体験しながら、よく考えて、3年間続けることができる部を選びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 週末課題

4月15日(木)
2年生になって初の週末課題です。
週末課題を確実に行い、家庭学習も充実させていきましょう。
まずは、予習・復習をしっかり行うところから始めてみましょう。
画像1 画像1

2年生 授業の様子

4月15日(木)
今日は久しぶりに6時間じっくり学習を行いました。

写真上:2−1理科  ホットケーキの粉の秘密を探る実験をしました。
写真中:2−2国語  自己紹介スピーチをしました。
写真下:2−3家庭科 2年生で行う作品作りの説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 総合(Chromebookの使用開始)

4月14日(水)

今日の6時間目から、GIGA学習がスタートしました。
始めて学校でChromebookに触れてみました。
ネットモラルを学び、いざスタートすると戸惑う人もいましたが、周りの人と教えあいながらアカウント作成まで行いました。

これから、授業など様々な場面で使っていきたいと思います。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789