最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:177
総数:1153176
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

1年1組 数学

4月19日(月)
 グループで話し合いながら、いろいろな考え方を学びました。発表も意欲的に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)の予定です!

 4月19日(月)に予定されていた、富山市中学校教育研究会について、富山市内のコロナウイルス感染状況および富山アラートの発令を受け、中止するとの連絡がありました。
 本校では、お伝えしていた通り、午前中に4時間の授業を行い、午後を放課とする日程で行います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2学年 授業の様子

4月16日(金)

 技術・家庭科「衣生活」(写真上)
 保健体育「集団行動」(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 保健体育科

 保健体育の授業では、集団行動の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回専門委員会
 図書委員会では、当番の確認をしました。

2学年 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(木)
国語科の授業でクロムブックを使って意味調べをしました。

学級討議2

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校生徒の思いを語り、考えを出し合いながら、よりよい大泉中学校にしたいですね!

学級討議

 学級討議を行いました。どの学級も真剣に話し合いが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 クロムブックの使用ルール決め

画像1 画像1
 クロムブックをこれから使っていくにあたり、どんな問題が起きるのかを考え、それを防ぐためにどんなルールが必要なのか2学年全員で考えました。

3年 技術・家庭科

4月13日(火)

 たくさんの生徒が発表を頑張りました。さすが3年生です。落ち着いて授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 学級目標

画像1 画像1
 皆で話し合って決めた学級目標を掲示しました。1年間、がんばろう!

1年生 学級組織づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は学級会を開き、自分たちの力で学級の組織をつくり上げていました。すごいぞ!大中生!!

校舎探索

1年生は、校舎の探索を行いました。いろんな特別教室、出入り口があり、みんな興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 英語科

 2年生になって初めての英語の授業をALTの先生と一緒に行いました。前半はALTの先生の春休みについて紹介してもらい、後半はクロムブックで教科書のQRコードを読み込み学習しました。生徒は音声を聞いたり、動画を見たりできることを知り、歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 ライフスキル

 2学年全員でライフスキルをしました。自己紹介をして、次の人にひもを渡していくという活動です。最後には全員がひもで結ばれ、一体感を感じることができました。1年間、この仲間で仲良くしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査 2日目!

 2・3年生の中教研学力調査、1年生の中1学力調査の2日目となりました。集中して調査に取り組んでいることが、教室内の雰囲気から伝わってきます。がんばれ!大中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は学活の時間に学級目標づくりをしました。
一人一人がよりよいクラスにするにはどうすればよいかを考え、活発な話し合いが行われました。

4月13日(火)の日程

 中教研学力調査(2・3年)、市学力調査(1年)2日目です。
 これまでの学習の成果を発揮しましょう!

 また、1年生の部活動仮入部が始まります。いろいろな部活動の様子をぜひ見てくださいね。
 
画像1 画像1

学力調査、始まる!

 本日(4/12 月)と明日、2・3年生は県中教研学力調査、1年生は市中1学力調査が行われます。それぞれ進級、入学間もない時期での調査のため、どのクラスも緊張感が漂っていました。がんばれ!大中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

今週の予定です。学力調査、頑張りましょう
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 教育相談
4/24 登校日(授業参観、学年懇談会は中止)
保健関係
4/21 耳鼻科検診
その他
4/19 市中教研教科部会
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434