学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

重要 下校予定時刻を訂正します。

本日の下校予定時刻を、16:50に訂正します。

7:12にアップした時刻より20分繰り下がることになります。
大変申し訳ありません。

さわやかな朝を迎えました。

画像1
おはようございます。
新2年生333名、新3年生348名が今日から本格的な学校生活をスタートさせます。
【今日の主なニュース】
・今日から給食が始まります。
・午後、入学式準備。新2・3年生の活躍(準備)を期待しています!
・体育館、B多目的ホール、入学式関係箇所を使用する部活動はありません。
・下校完了予定時刻 16:30

4月6日(火) 始業式

着任式後、令和3年度1学期の始業式が行われました。校長先生からは式辞で「校訓の志は高く正大であれを実践すること」「人間力を磨くこと」「健康で過ごすこと」などが話されました。生徒たちは気持ちを新たに新年度のスタートをきりました。
画像1
画像2

4月6日(火) 着任式

離任式を終えた後、今度は18名の新たな教職員を迎え、着任式が行われました。今後よろしくお願いします。
画像1

4月6日(火) 離任式

 4月6日(火)離任式を行いました。離任される先生方を全校生徒で見送りました。
画像1
画像2
画像3

4月5日(月)学校での部活動再開

本日から学校での部活動が再開されました。写真は女子バスケットボール部の様子ですが、他にもサッカー部、陸上競技部、バドミントン部男女、卓球部などが活動していました。
画像1
画像2

4月5日(月) 野球部全日本少年野球大会上婦負大会優勝

4月3日(土)と4日(日)に行われた全日本野球大会上婦負大会で本校野球部が優勝しました。3日(土)には八尾・楡原合同チームに7−4で勝利。昨日の午前には、大沢野中に5−2で勝利、さらに午後から行われた城山中には5−2で勝利し、優勝しました。これによってゴールデンウイークに行われる県大会出場が決定しました。
画像1
画像2
画像3

4月5日(月) フェンシング部男子 優勝

昨日、4月4日(日)高岡少年少女フェンシング大会で本校の男子フェンシング部3年生が優勝しました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

4月2日(金) 令和3年度が始まりました

4月1日(木)、令和3年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いします。校舎前の桜は、ほぼ、散ってしまいましたが、「信じ合う心」の石碑の前にすいせんの花が咲いているのを見つけました。
画像1
画像2
画像3

4月2日(金) グラウンドの様子

部活動が始まっていないため、グラウンドには誰もいません。5日(月)には部活動が再会します。生徒の元気な姿が見られることが楽しみです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/19 創校記念式・志を高める集会
4/21 内科検診
4/22 眼科検診
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126