最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:104
総数:546238
柳町小学校のホームページへようこそ。

4/21(水) 1・2年生 交通安全教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ実地訓練です。小グループに分かれ、順番に学校を出発しました。

4/21(水) 1・2年生 交通安全教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話を聞いて学んだことを生かし、交差点では止まり、左右をしっかり確認しました。安全に気を付けながら、一列で歩くことができました。

4/21(水) 1・2年生 交通安全教室 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交差点の信号機が青になったからといって、油断して横断してはいけません。安全に横断歩道を渡る方法も、教えていただきました。

4/21(水) 1・2年生 交通安全教室 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室を終えると、係長さんが、白バイと記念撮影をしてよいと言ってくださり、グループごとに写真を撮りました。
 とてもよい記念になりました。

 交通事故に遭わないように気を付けましょうね。

 ご指導いただいた皆様、本当にありがとうございました。

4/21(水)国際教室 インタビューをしよう

 インタビューカードをつくり、友達に好きなものを尋ねました。上手に質問をしたり、答えたりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/21(水) 5年生「世界の国々を知ろう」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本は、世界の国々の数を196か国と認めていることを知った子供たち。
 次に、先生が、黒板に次々と国旗を掲示すると、知っている国の名前をすぐに口に出しました。よく知っているなと感心しました。

4/21(水) 5年生「世界の国々を知ろう」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 そして、クロムブックを活用し、自分が興味をもった国について調べ学習を始めました。グーグルを使って、その国の有名な物を中心に調べました。

4/21(水) 2年生「1年生のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子供たちは、明日、1年生と一緒に学校探検をします。そのときに、学校を紹介する資料の準備をしています。また、明後日、入学おめでとう集会でプレゼントするメダル作りもしています。
 1年生のために、心を込めて取り組んでいます。

4/20(火) 1年生「休み時間の様子」

画像1 画像1
 生活科室で6年生と「だるまさんが転んだ」をしました。

4/20(火) 3年生「入学おめでとう集会の準備をしよう」

 金曜日に行われる集会にむけてグループに分かれて準備を進めています。理科の学習で中庭の生き物や植物を観察したり、調べたりしたことを生かして1年生に紹介します。意見を出し合って、1年生に楽しく分かりやすく伝えたるために頑張っている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 委員会活動
歯科検診(上学年)
4/23 入学おめでとう集会 仲よし班顔合わせ
4/24 「学習参観・学級懇談会・PTA総会」は中止。
子供は通常どおり集団登校。11:30頃下校。
4/25 柳町校下 資源回収
4/26 振替休業日
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072