最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:289
総数:977059
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

3学年目標完成!!

学年目標が完成し、学年生徒会執行部のメンバーが掲示してくれました。1人1人が輝く1年となるよう、努力を重ねていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 ルーペと双眼実体顕微鏡で観察しよう

自宅から植物を持ってきて観察し、スケッチしました。
細かい部分までしっかり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の登校の様子です。お知らせの通り本日の学年懇談会は中止とさせていただきました。なお、生徒は4限後に放課となります。月曜日が振替休業となっております。新型コロナウイルス感染拡大防止のため不要不急の外出を避けてくださいますようご家庭でもお話しください。

重要 学年懇談会の中止について

4月24日(土)に予定しておりました「学年懇談会」ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、中止とさせていただきます。事前に日程を組んでおられた保護者の方にはご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
4月24日(土)の日程については、生徒は、当初の予定どおり登校し、4限まで授業を受けます。4限後、すぐに終学活・下校となりますので、弁当の必要はありません。下校完了時間は、12時20分を予定しています。
また、4月26日(月)は、当初の予定どおり、振替休業日となります。休日・休業日には不要不急の外出を避けるなど、感染予防に努めるよう、お子さんの見守りをお願いします。
なお、本日にPTA総会(書面審議)資料、4月24日(土)に学年懇談会資料をお子さんを通じて配布しますのでご確認ください。

なかよくなろう集会

1学年では5、6限になかよくなろう集会を行いました。ボールパスゲーム、ヘリウムフープ、星型づくり、大縄飛びの4種目をしました。仲間と協力して楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

11H:美術 筆箱のデッサンをしていいます。
12H:英語 単語のアルファベットを選んでいます。
13H:技術 等角図の書き方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足踏み式消毒スタンドの寄付

トヨタモビリティ富山様から足踏み式消毒スタンドを寄付していただきました。正面玄関に設置し、新型コロナウイルス対策に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
技術科では、コンピューターを使って
勉強しています
難しいけれど徐々に身につけていきましょう!

PCでの授業

PCを使ってアンケートを入力したりしました。
ずいぶんと使いこなせるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
上は1年3組
下は2年2組
互いに学び合い高めましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749