最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:179
総数:937186
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

重要 新型コロナウイルス感染症による出席停止等の取り扱いについて

画像1 画像1 画像2 画像2
新型コロナウイルス感染症による出席停止等の取り扱いについて
http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

4月21日(水):第3学年 今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3−1 社会
3−2 美術
3−3 理科

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー 4・5月の来校日

 スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーが定期的に来校しています。4・5月の来校日をお知らせいたします。

《スクールカウンセラー》
4月27日(火)
5月6日(木)11日(火)20日(木)25日(火)
火曜:9〜12時
木曜:13〜15時

《スクールソーシャルワーカー》
5月6日(木)13日(木)20日(木)27日(木)
9時〜12時

 心配なことや困ったことがあれば、遠慮なくご相談ください。
 面談を希望される場合は、日時の調整が必要ですので、事前に学校までご連絡ください。
画像1 画像1

4月20日(火):第3学年 本日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
〈3−2〉英語
〈3−3〉社会

4月20日(火):第2学年 道徳開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の思いを分かりやすく相手に伝えようとする姿に、2年生としての成長を感じることができました。

4月20日(火):第2学年 道徳開き

 新しいクラスのメンバーでの初めての道徳でした。「よりよく生きる」ために資料を読み込み、真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(火):第1学年 GIGA授業

 生徒一人一人に1台ずつ配布されているタブレットPCを立ち上げて、パスワードの設定をしました。設定が終わった後は、タブレットPCに慣れるための簡単なゲームに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火):第1学年 1年生の清掃から(2)

<1枚目>Before
<2枚目>After
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(火):第1学年 1年生の清掃から(1)

 職員室前の長い廊下掃除班は、窓枠のレールにちりやほこりがたまっていることに気づきました。今日は全員で、水で濡らした雑巾をかたく絞り、水拭きしました。明日も続きをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火):休日の野球部

 野球部の練習の様子(17日土曜日)です。雨天のため、誠武館(武道場)での練習になりました。

 トレーニングやバッティング練習をローテーションし、自分の抱える課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 部活動発会式
4/28 生徒総会
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793