奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

自学ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度からはじめた取り組み自学ノート。毎日国理数社から好きな科目をを選んで1日1ページ頑張っています。中には何ページも頑張っている人、工夫して勉強している人と様々な取り組みが見えてきました。

一年で一番過ごしやすい季節

4月23日(金)  8:00

 爽やかな朝が続いています。一年で一番過ごしやすい日々です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月24日(土)の校時変更について

4月22日(木)  16:30

 度々の変更で申し訳ありません。
 授業参観等の中止に伴い、24日(土)は「全生徒8:15登校、4限まで授業」と校時を変更いたします。弁当は必要なく、4限後下校となります。
 26日(月)は、変更なく振替休業となります。

24日(土)の校時(45分授業)
1限 月1の授業(8:35〜9:20)
2限 月2の授業(9:30〜10:15)
3限 月3の授業(10:25〜11:10)
4限 月5の授業【終学活を含む】(11:20〜12:05)
12:20 下校完了

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、春雨スープ、豚肉のおろし炒め、きざみ和え、カットパイン、牛乳でした。
画像1 画像1

3年5組、6組女子 保健体育

 3年5組、6組女子の保健体育も50m走でした。3年生女子も走る、走る。頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組国語

2年3組の国語は、清少納言の枕草子の学習をしていました。課題は、「清少納言的かわいいとは」についてみんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組理科

1年6組の理科は、校舎周辺で取ってきた植物をスケッチしたり、どんな植物か調べたりしてまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組英語

3年2組の英語は、ゲーム形式でカードを集めて楽しんで英語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組社会

1年3組の社会は、「正解の様々な国の国名とその位置を覚えるには」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組国語

1年1組の国語は、「野原の仲間になって詩を作ろう」というテーマで学習していました。ワークシートを見ながら先生の説明を聞き詩に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/24 授業参観、学年懇談会(中止)
その他
4/26 振替休業日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684