奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組 英語

 1年1組の英語では、英語の大切さ、多文化を理解したり、学んだりすることの大切さ等説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 英語

 3年4組の英語は、スクリーンを使って分かりやすく説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空の広がる朝

4月15日(木)  7:45

 生徒玄関解錠時刻の登校の様子です。
 生徒が続々と登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館渡り廊下清掃

 体育館渡り廊下清掃は2年5組がやってくれています。隅々まで雑巾がけをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生発育測定

4月14日(水)3限
1年生が体育館で発育測定をしていました。中学校3年間で大きく心身共に成長します。食事、休養、睡眠等しっかり摂り過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級討議

4月14日(水)5、6限
 昨日の代議員会、専門委員会を受けて、学級で委員より説明があった後、グループで議案について質問、意見、要望等を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組英語

 3年3組の英語は、テストが返却され、学力調査のリスニング問題の説明がありました。みんな真剣に聞いて理解しようとしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨の日の自転車通学

自転車小屋の自転車にカッパが広げられていました。雨の日の自転車通学となりました。雨の日は視界が狭かったり、悪かったりします。十分気を付けて登下校してください。
画像1 画像1

2年生発育測定

2限は2年生の発育測定でした。体育館でも整然と整列して測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己紹介プリント

 1年1組の教室後ろの掲示板に自己紹介プリントが掲示されました。友達の自己紹介に見やっている生徒もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
その他
4/26 振替休業日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684