奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年5組、6組女子 保健体育

 3年5組、6組女子の保健体育も50m走でした。3年生女子も走る、走る。頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組国語

2年3組の国語は、清少納言の枕草子の学習をしていました。課題は、「清少納言的かわいいとは」についてみんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組理科

1年6組の理科は、校舎周辺で取ってきた植物をスケッチしたり、どんな植物か調べたりしてまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年2組英語

3年2組の英語は、ゲーム形式でカードを集めて楽しんで英語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組社会

1年3組の社会は、「正解の様々な国の国名とその位置を覚えるには」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組国語

1年1組の国語は、「野原の仲間になって詩を作ろう」というテーマで学習していました。ワークシートを見ながら先生の説明を聞き詩に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年保健体育女子

1年生の保健体育は、スポーツテストを実施しています。今日は反復横跳びにチャレンジしました。
画像1 画像1

2年5組社会

2年5組の社会は、「時差の求め方をマスターしよう」でした。グループで時差について学び合いし、先生の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組理科

2年2組の理科は、「化学式を見て、物質を分類しよう」という課題で、化学式について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組、4組保健体育

2年3組、4組保健体育は男女ともグラウンドでスポーツテストの50m走をしていました。記録更新を目指し、走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
その他
4/26 振替休業日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684