最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:186
総数:794611
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 朝活動

朝活動の時間には、chrome bookを用いて、タイピング練習をしています。だんだんタイピング速度がはやくなってきています。
画像1 画像1

4年生 国語科「漢字辞典を使おう」

漢字辞典の索引の仕方を確認しました。部首索引で、自分の姓名で用いられている漢字の成り立ちを調べている子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 ヘチマの種を植えたよ

ヘチマの種を観察した4年生は、いよいよヘチマの種を植えました。畑の土を用いて、ヘチマを育てる準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 フルーツバスケット

画像1 画像1
 豊田っ子タイムにフルーツバスケットを行いました。「友達の好きなものが分かって嬉しかったです」と言う子供もいました。

3年生 外国語3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 外国語2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 外国語

 外国語活動を行いました。今日の学習では、世界の国々のあいさつを聴いたり、声に出したりしました。子どもたちは「これ(オーストラリア)もHelloなの!?」「ジャンボ!?」等と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育科

画像1 画像1
 体育科では、グラウンドで体を動かしています。ジャベリックボールを使って、より遠くへ投げられるように練習しました。

4年生 図書室オリエンテーション

図書館司書の安守先生より、図書室利用についての約束等を確認してもらいました。4年生として、自分で本を探せるように、図書館内の掲示等を有効活用していってほしいです。
画像1 画像1

5年生 国語科

気持ちを込めて音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142