最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:236
総数:667452
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

ありがとう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、入学おめでとう集会。1年生は、朝からどきどきわくわくしていました。集会では、初めて出会うファミリー班のお兄さんお姉さんにやさしく接してもらい、とっても嬉しそうにしていました。ステージから初めてファミリー班のところへ連れて行ってもらうときは緊張した面持ちだったのですが、退場の際に再びファミリー班へ行くときは、笑顔一杯で安心した表情をしていました。ファミリー班でのゲームなどの交流が楽しかったことが伝わってきました。
 1年生の感想を紹介します。

「ゲームをすることは知っていたけど、2つもできて楽しかったです。」A・Hさん
「自己紹介をするのが楽しかったです。」I・Yさん
「思っていたよりも人数が多くて、どきどきしたけど、楽しかったです。」K・Sさん
「メダルとか、いっぱいプレゼントをもらってうれしかったです。」N・Sさん
「思っていたよりも、人数が多くて緊張しました。」S・Hさん
「小学校って楽しいと思いました。他の学年の人と遊べるからです。2〜6年生さんがいろいろしてくれて嬉しかったです。」F・Jさん

 準備をしてくれたにこにこ委員会さん、6年生さん、優しく接してくれた上級生のみなさん、本当にありがとうございました!

全員発表(1年生)

画像1 画像1
 国語科の時間、全員発表することができました!自分たちに大きな拍手をしています!

天瀬HP記者6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日だけで、4つ目の記事、K・Cさん。初めて気体を集めました。楽しかったね。

3年生HP記者「かかり」

画像1 画像1
かかりのじゅんびをしている。
このかかりはクイズがかりだね。
たのしみだなあ。
みんなで力をあわせてじゅんびをしててステキだね。
がんばって。
HP記者 K・N

3年生 HP記者「英語の勉強」

画像1 画像1
みんな英語が大好き。
3年生から英語のじゅぎょうがはじまったよ。
とっても楽しそうにやっているね。
早く英語をしゃべれるようになりたいね。

HP記者 K・N

3年生HP記者 「しぜんのみどり」

画像1 画像1
ぼくは、みどりの葉っぱを見てきれいだと思いました。
わけは、明るい色で見ているとおちつくからです。
とてもきれいだから毎日みたいです。

HP記者 O・S

3年生 HP記者「図書室」

画像1 画像1
三年生は、図書室が大好き。
みんな図書室に行けることになると「いえーい」ととってもえがおになるよ。
これからも本のさっ数をふやそうね。

HP記者 K・N

3年生「HP記者」しずかに読書

画像1 画像1
みんながすすんで読書をしているよ。
3年生は、ほねほねザウルスとおしりたんていがすき。
おすすめの本だから読んでみてね。

HP記者 K・N

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は、朝清掃がありました。写真は、担当場所へむかう様子です。
 学校がきれいになるように、三角巾をしっかりして、掃除をがんばりました。学校がいつも清潔な状態になるように、掃除もがんばります!
 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者Y.Y

大和煮

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、ゆかり和え、大和煮、のり佃煮です。来週月曜日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉と高野豆腐のネギソースかけ、チンゲンサイひたし、卵ともずくのスープ、サンフルーツです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月間別行事予定
4/27 運動会結団式
4/30 スクールカウンセラー来校(午前)
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519