最新更新日:2024/06/04
本日:count up42
昨日:255
総数:756242

5年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日と水曜日は理科専科の先生が勤務しています。さっそくの専門的で詳しいお話に、子供たちは真剣に聴いています。

1年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、ひらがなの練習を、算数科では、数字を書く練習を進めています。きれいな文字や数字を書くのは、思ったより難しそうです。

さわやかな青空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も気持ちのよい日差しに恵まれ、朝からいろいろな学習活動が展開されています。さっそくグラウンドで走る学年の姿もありました。

4年 図書室オリエンテーション

 図書館司書の先生から、図書室の使い方や本の借り方返し方についての約束を聞きました。4年生から本の予約ができることを知り、大喜びの子供たち。早速本を借り、教室に戻り、本を丁寧に扱うことをしっかり守ろうとしていました。
 今年度も、本が大好きな宮野っ子を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 伝え合い

自分で作ったお話を友達に伝え合いました。子供たちの様々なアイディアが詰まったお話が盛りだくさんでした。
画像1 画像1

委員会活動のスタートに向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目の第1回委員会活動での「各委員会のスローガンを決める話合い」に向けて、6年生の各委員会メンバーで集まり「スローガン案」を話し合いました。話し合った案を6時間目の委員会活動の際に提案します。

第1回委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に、委員会のスローガンや常時活動の当番を決めました。明日から本格的に活動がスタートします。

5年生 習字に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 点画のつながりを意識して書きました。GW明けに、清書をする予定です。

5年生 第1回委員会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、初めての委員会活動。委員会活動を始める前にどんな委員会にしたいか、委員会スローガンのアイディアを考えました。

2年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしい給食、静かに味わって食べます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019