最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:750891
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

けいどろ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 追いかける警察も、逃げるどろぼうも一生懸命走っています。つかまえたどろぼうが逃げないように、見張りの警察をつけるなど、前回のけいどろよりも、レベルアップしていました。そんな中、今日はどろぼうが逃げ切りました!

4月16日(金) 3年生「国語 きつつきの商売」

画像1 画像1
 国語では、「きつつきの商売」を勉強しています。今日は、音読をしてどんな音が出てくるのかを確認しました。一人一人しっかりと本をたてて、音読に取り組むことが出来ました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 手をきれいに洗おう

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校では、様々な場面で手を洗うことを心がけています。ソーシャルディスタンスを保ちながら、体育の後や給食を食べる前、休み時間の終わりなど、みんなで声をかけ合って取り組んでいます。

1年生 下校の様子

画像1 画像1
 今日から子供たちだけで下校しました。車や不審者に気を付けて安全に下校できるよう、先生からお話がありました。2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に並び、みんなで気を付けて帰りました。

1年生 給食おいしいな

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目になると、「あ〜おなかすいたなあ」という声が聞かれます。1年生はみんな給食を毎日楽しみにしています。給食の時間になると、ささっとエプロンや三角巾を身に付け、静かに自分たちで配膳をしています。少しずつ手際がよくなってきました。

4月15日(木) レッツイングリッシュ 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語の様子です。
 今日は、班で様々なアクティビティに取り組みました。

4月15日(木) さっそく 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、第1回目の委員会活動がありました。
 そして今日の休み時間。
 さっそく委員会の仕事を一生懸命している5年生の姿がありました!
 

4月15日(木) 天気の変化 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、天気の変化の学習をしています。
 今日は、雲の様子を観察して、気付いたことを話し合いました。

6年生 運動会

 運動会の団のスローガンについて話し合いました。自分たちの願いや思いが込められたスローガンになるように、一つ一つの言葉の意味まで細かくこだわって話し合う姿がとてもすてきでした。団活動の土台となるスローガンを丁寧に考えることができています!
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752