奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組国語

1年1組の国語は、「野原の仲間になって詩を作ろう」というテーマで学習していました。ワークシートを見ながら先生の説明を聞き詩に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年保健体育女子

1年生の保健体育は、スポーツテストを実施しています。今日は反復横跳びにチャレンジしました。
画像1 画像1

2年5組社会

2年5組の社会は、「時差の求め方をマスターしよう」でした。グループで時差について学び合いし、先生の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組理科

2年2組の理科は、「化学式を見て、物質を分類しよう」という課題で、化学式について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組、4組保健体育

2年3組、4組保健体育は男女ともグラウンドでスポーツテストの50m走をしていました。記録更新を目指し、走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春らしい天気が続いています!

4月22日(木)  8:05

 穏やかな朝となりました。青空と陽ざしが眩しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組、4組女子保健体育

 3年3組、4組女子の保健体育は、グラウンドで50m走のスタート練習をしていました。自己ベストを目指して頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組理科

 1年6組の理科は、「校舎周辺の植物を観察しよう」と校舎周辺の植物を見つけて摘み取って来ました。教室とは違い、みんなうれしそうでした。先生に取ってきた植物を見せて何やら集まって話をしていたのが印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食 1年生お祝い献立

 本日の給食は、1年生お祝い献立でした。ちらし寿司、鶏肉の米粉揚げ、ポテトサラダ、すまし汁、お祝いデザート、牛乳でした。1年生ももう準備もスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月24日(土)予定の授業参観及び学年懇談会は、中止とします。

4月21日(水)  15:00

 今週24日(土)予定の授業参観及び学年懇談会は、中止とします。
 なお、生徒は当初の予定通り2時間ずつの授業を行いますので、該当する時間に登校させてください。26日(月)は振替休業となります。
 度重なるご案内でご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684