最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:251
総数:790069
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 豊田っ子ソーラン3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 豊田っ子ソーラン2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

 各学級で落ち着いて学習に取り組む姿が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊田っ子 2

画像1 画像1
運動会の練習も始まりました。
グラウンドでは、50m走や100m走の練習やリレーの練習が行われています。
6年生は、各団に分かれて、応援の練習にも取り組んでいます。
画像2 画像2

今日の豊田っ子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4月最後の日。
明日からは、GWで5日間お休みとなります。
今日も朝から、みんな張り切って学習に取り組んでいます。

3年生 豊田っ子ソーラン1

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドで豊田っ子ソーランの練習をしました。前回教えてもらったことを思い出しながら練習しました。

6年生 児童会発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の児童会が発足しました。感染症対策のため、テレビ放送で行いました。児童会スローガンや各委員会のめあてなどを確認し、児童会の一員としての自覚をもつ機会となりました。

5年生 書写

「成長」を筆順や字形に気を付けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科

スポーツテストに挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 児童会発足式

豊田っ子タイムには、児童会発足の様子が各教室に放映されました。高学年の一員として各委員会発表を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142