最新更新日:2024/11/29
本日:count up19
昨日:50
総数:314901

5月5日(水) 4年生 ヘチマの種が…!

 連休前に植えた、ヘチマの種から、芽が出始めました。(写真の赤く囲ったところです。)

 写真ではよく見えないと思うので、明日登校したら、自分の目で見てみましょう。

 これから大きく育っていくのが楽しみですね。

 観察していきましょう。
画像1 画像1

4月   屋根より高い鯉のぼり

 歌詞のとおり、「屋根より高い鯉のぼり」が、4月の中旬から隣の朝日保育園に飾ってあります。
風になびいて、スイスイ泳いでいます。

 今日はあいにくの天候ですが、ゴールデンウィーク最後の日、大切に使いましょう。
画像1 画像1

5月5日(水) 今日は「こどもの日」

 今日は「こどもの日」です。
「こどもの日」は、端午(たんご)の節句の日でもあります。子供たちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。

 もともと5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。
1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日にもなったそうです。

本来は男の子のための日だったけれど、今では子供たちみんなをお祝いするようになりました。
子どものお祝いだけではなく、「お母さんに感謝する」という意味もあったのですね。

 こどもの日には、鯉のぼり、かぶと、かしわもち、菖蒲湯等、様々なものを食べたり飾ったりしますが、それぞれの由来を調べてみるのはどうでしょうか?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(火) 手洗い名人になろう

 1階の手洗い場に、手洗いの歌に合わせたイラスト付きで「手洗い名人」の掲示物が大きく貼ってあります。

 手洗い名人のモデルは、2年生担任の先生です。

 カメさん、お山、バイク、、、何のことか分かりますか。
詳しくは、手洗い場の掲示物を!

 連休中も手洗いを「続け」ましょう。
画像1 画像1

5月4日(火) 今日は「みどりの日」

画像1 画像1
 みどりの日は、1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日でした。「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」日です。

 今日は、天気もよく、新緑が眩しい1日ですね。朝日には、緑がたくさんあるので、自然に親しむチャンス!

5月3日(月) 今週の朝日小学校

 ゴールデンウィークもあと2日となりました。

 6日は、体調を整えて、元気に登校してきてくださいね。
連休中にチャレンジしたことも教えてくださいね。
朝日っ子の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

5月3日(月) 新緑の5月バージョンに!

画像1 画像1
 ホームページのバックデザインを「新緑の5月」にちなんで、緑色にチェンジしました!

5月3日(月) 今日は「憲法記念日」

 憲法記念日とは、「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を願う」日です。

1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定されました。

 ゴールデンウィークも折り返し地点です。
画像1 画像1

5月2(日) 日々更新!

 毎日何かがチェンジしています。
掲示物をはじめとする身の回りの環境を注意深く見ましょう。

 ずっと同じものを、毎日見ていると当たり前になって見えなくなってしまうことがあります。チェンジしていることにすら気付かないこともありますね。

 学校は日々更新しています。新しくなっているものに気付くかな。

 「なるほど!コーナー」ができましたよ。早速、「ピンクムーン」の写真が掲示してあります。すぐに気付いて、

 「月みたよ。ピンクムーンについても調べて見たよ」
 「来月は、スーパームーンなんだよ」と教えてくれる朝日っ子がいました。

 さすが!気付いたあなたこそ、「スーパー朝日っ子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(日)  5・6年生 日記 その2

 友達と遊んだり、家族と過ごしたり、、、ナイスな過ごし方をしていますね。

ゴールデンウィーク2日目、あいにくの雨模様ですが、充実した毎日を過ごしていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549