最新更新日:2024/09/19
本日:count up11
昨日:298
総数:775008

4月30日 助け合い(のぞみ級)

 上学年のお兄さんが、下学年の学習を見てくれました。「ぼくが、みましょうか。」という一言がとても頼もしかったです。宮野っ子検定、みんなで頑張ったので、外で遊びました。ゴールデンウイーク安全に過ごし、また元気な姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、おさかなカツ、ポテトサラダ、若竹汁、かしわもち、牛乳です。
 おさかなカツには、魚のすり身が入っています。すり身とは、魚をすったものに調味料を加えて練り、形を整えて加熱したものです。すり身の仲間には、かまぼこ、ちくわ、はんぺん、さつま揚げなどがあります。
 昔は、今のように冷蔵や冷凍設備がなく、新鮮な魚介類が悪くなってしまう前に、地元で加工したり加熱調理をしたりして食べていました。富山県は全国的にかまぼこや練り製品をよく食べる県民です。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会では、健康観察で一人一人の体調を確認するとともに、ハンカチやティッシュを持ってきているかどうかも確かめていきます。

爽やかな朝

画像1 画像1
昨日の大雨が落ち着き、今朝はすっきりと気持ちのよい朝を迎えました。連休に入り、なんとなく社会もゆったりとした感じがしています。
学校も、今日一日がんばったら五連休となります。今日は、宮野っ子検定の日。さあ、がんばりましょう。

バトンパスを極める(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が近付いてきました。
 リレーの練習にも熱が入っています。
 どんどん上手くなってバトンパス。
 これからもまだまだ極めていきます。

算数「つり合いのとれた図形を調べよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、線対称な図形・点対称な図形について学習しています。
 今日は、そのまとめとして、紙を使って、線対称な図形をつくりました。

5年生 輝くバトンパスを目指して

バトンパスを中心にリレーの練習を重ねています。
青団は今日の練習でベストタイムを出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水筆を使って

 初めての書写の学習です。水筆を使って、筆遣いについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室がありました!(3・4年生)

 昨年度は、コロナの関係で実施されなかった自転車教室がありました。例年3年生で実施していますが、今年度は昨年の分も含めて3、4年生が対象でした。
 ちょっとドキドキしたようですが、おまわりさんに指導されながら、自転車に乗りました。終わった後、自転車用の免許証?がもらえ、大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1分=60秒

今日の算数では、「秒」について学習しました。1分の60秒ってどのくらいの長さなのかも試してみました。「意外と短くてびっくり!」と驚いている子供たちが多かったですよ。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019