記録会に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日に3年生になって初めての記録会を行います。

 今まで練習したスタートや走り方を振り返りながら、本番に向けて気持ちを高めている子どもたちでした。

畑の石とり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、鉢で育てられない野菜を育てるための畑の土を、子どもたちの手で作っています。石がたくさん入っていたので、石をとる作業を行いました。網目になっているかごでふるいをかけて石を集めたり、一つひとつ丁寧に石を探そうとしたりする子どもの姿がありました。

苗を植えたよ(なかよし級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 プランターに、苗を植えました。何を植えるかは全員で話し合い、一つ目のプランターにはミニトマトとパプリカ、二つ目には花の苗を植えることになりました。野菜を育てた経験のある仲間が、「ここに土が少ないから、もっと入れないと」「苗は、手の上でそっとひっくり返したら出てくるよ」と、手本を見せながら教えていました。植えた後は、水をたっぷりやりました。これから、どのように生長するか楽しみです。

算数科の姿(2年生)

引き算の筆算の学習に取り組んでいます。計算の仕方や計算の答え合わせなどを仲間同士で伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見つめてみよう生活時間(6年生)

画像1 画像1
 家庭科では、自分の時間の使い方を見直しています。より時間を有効に使ったり、一緒にくらす家族との時間も大切にしたりしていけるよう、時間の使い方の工夫を考えました。 

ものの燃え方(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、「ものの燃え方」の単元を学習しています。集気びんやペットボトルの中のろうそくを燃やし続ける方法を考え、実験しました。火を取り扱うので、安全に注意しながらも、「燃える」という現象に興味をもち楽しんで取り組んでいました。 

この花はどんな記事に?(4年生)

画像1 画像1
 この写真は学級で水やりをして育てている花の写真です。次の学級新聞にこの花の写真が載るようです。どのような新聞になるか今から楽しみです。

情報モラルについて考える(4年生)

画像1 画像1
 今日は情報モラルについて考えました。パソコンを使う機会が増えてきた子どもたち。情報モラルについても考えながらパソコンを使っていきたいと思います。

学校探検で見つけたものを紹介したよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学校探検で見つけたものを紹介し合いました。仲間の見つけたものを見て、まだ探検に行っていないフロアがあることが分かったり、同じ場所を探検していても仲間しか見つけていないものがあることに気付いたりしました。もう1度学校探検に挑戦したくなった子どもたちです。

4月27日 聴力検査(なかよし級)

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症対策のため、消毒してから検査しました。
30日は3年生・5年生の聴力検査があります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 避難訓練
有成会行事
5/15 資源回収
下校時刻変更
5/13 全校14:30下校
研修会
5/13 事前研修会
検診
5/11 内科検診(2年)
5/14 内科検診(6年生)
その他
5/10 堀川チャレンジ活動
学年
5/12 4年生 自転車交通安全教室

学校より

学年からのお知らせ

行事予定

保健室より

給食だより

有成会より

第92回教育研究実践発表会

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912