最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:76
総数:340534

1年生 クロムブックでログインしたよ

画像1 画像1
 学校で、初めてパソコンをさわりました。
 ログインをするのは、難しかったので、6年生が優しく教えてくれました。
 「これからは、もっとパソコンを使って上手になりたい。」とやる気いっぱいでした。

1年生 運動会に向けて走ったよ

 運動会に向けて、広いグラウンドで走りました。
 今日から、色帽子をかぶり、張り切って走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年 運動会応援練習

 各団のスローガンも決まり、運動会の応援練習も本格的に始まりました。話し合いを何度も行い、実践し、よりよいものにしようとする素敵な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 楽しい係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係の企画で、なぞなぞや、なにが入っているでしょうゲームをしました。
 みんなが楽しめるようになぞなぞを考えたり、箱や景品を用意したりしていました。
 これからもどんどん子供たちの力で楽しいクラスにしていきたいですね。

5年生 検索中

 理科で学習したことを生かし、気象衛星やアメダスの資料を検索しています。
 「今日、日本に全然雲ないよ!」「今日は1日晴れだ!」等の声が聞こえました。
 学習したことを生かして天気を予想する子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 元気に登校!

 GWが開けました。元気いっぱいの子供たちに会えてうれしかったです。
 グループトークを行いました。友達の話を聞いたり、質問したり、会話を楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 元気に過ごしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休明けの久々の学校でしたが、子供たちは元気いっぱいでした。
 連休中に何をしたかを探す「たんていごっこ」をしたり、落ち着いて書写をしたりと普段通りに過ごした子供たちです。体育では、色団が決まりました。疲れも見せずに元気に走っていました。

1年生 図画工作科

 図画工作科の時間に、粘土を使っていろいろなものを作りました。細長いひもを作ったり、細かい飾りを作ったりと、集中して取り組みました。友達の作品を見て、上手な所を発見している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科の学習

 教科書を音読したり、ひらがなを書いたりしてがんばっています。
 「難しいけれど、上手に書けたときはとても嬉しいよ。」「みんなと声を合わせて読むと楽しいな。」と勉強が大好きな子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育館で体育をしたよ!

 広い体育館で、体育の学習をしました。
 まずは、しっかり準備体操をしました。
 そして、色団も決まり、みんなで力を合わせて折り返しリレーをしました。じゃんけんを取り入れたリレーもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/9 育友会資源回収
5/10 委員会活動
5/12 内科検診3・4年 フッ素洗口
5/13 歯科検診2・5・6年

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250