最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:637
総数:958638
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

16日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 バナナ
 平皿(おひたし、魚と豆のえごまみそからめ)
 牛乳
 かきたま汁
 ごはん
えごまみそからめの食材ホキは、フィッシュバーガーの白身魚フライに使用されるなど、身近でおなじみのお魚ですね。
画像1 画像1

15日(木) 代議員会・専門委員会 その3

明日の学級討議では、全校生徒が積極的に生徒会活動に取り組めるよう意識を高めて臨みましょう。
【写真上:代議員会】【写真中:給食委員会】【写真下:保健委員会】


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日(木) 代議員会・専門委員会 その2

自己紹介から始まり、活動方針や活動計画について話し合われました。
【写真上:美化委員会】【写真下:図書委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2

15日(木) 代議員会・専門委員会 その1

本日の放課後、今年度第1回目の代議員会・専門委員会が行われました。
【写真上:生活委員会】【写真下:学習委員会】
画像1 画像1
画像2 画像2

15日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(こふきいも、鶏肉の梅肉ソース)
 牛乳
 呉汁
 野菜ふりかけ(小袋)
 ごはん
大豆を水に浸し、すりつぶした「呉(ご)」をみそ汁に入れたものを「呉汁」といい、鹿児島の郷土料理として昔から親しまれているそうです。
画像1 画像1

14日(水) 部活動の様子 その4

体育館での活動の様子です。すでに体験入部中の1年生ですが、まだ迷いながら見学している姿も見られました。
【写真上:体育館をのぞき込む1年生】
【写真中:男子バレーボール部】
【写真下:女子バドミントン部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(水) 部活動の様子 その3

コモンスペースや廊下での活動の様子です。
【写真上:女子バレーボール部】
【写真下:ハンドボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(水) 部活動の様子 その2

柔剣道場での活動の様子です。
【写真上:剣道部】
【写真下:陸上競技部】
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(水) 部活動の様子 その1

雨で少しぬかるんだグラウンドでしたが、屋外で活動する運動部の様子です。
【写真上:ソフトテニス部】
【写真下:野球部】
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(水) 2年 学年レクリエーション

本日5現に学年レクリエーションで大縄跳び大会を行いました。
どのクラスも声をかけ合い、1回でも多く跳ぶために工夫していました。
優勝は4組で合計32回でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
5/13 歯科検診【1年、2年後半】
5/18 眼科検診
PTA関係
5/12 藤波の会 執行部会
部活動関係
5/13 部活動停止期間(〜5/20)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572