最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:123
総数:279629

5月14日(金) いよいよ明日は運動会

 職員と子供たちで準備を行いました。
 明日は、いよいよ運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、イワシのショウガ味、野菜ソテー、ジャガイモのそぼろ煮、抹茶大豆 です。
 野菜ソテーには、食材調整のため昆布が入っており、うまみが増しています。
画像1 画像1

5月14日(金) 初夏の気配

 今日は気温がぐんぐん上がりました。
 職員が自宅から持ってきて飾られたアヤメ、ショウブが初夏を感じさせます。
画像1 画像1

5月14日(金) 日々の消毒

 スクールサポートスタッフによって毎日、校内環境整備と消毒が継続されています。スクールサポートスタッフの方は子供たちと会う時間があまりありませんが、子供たちの安心安全な環境整備に尽力しています。
画像1 画像1

5月14日(金) 5・6年生 明日への思い

 明日の運動会にかける意気込みを書で表し、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 3・4年生 図工

 いろいろな材料の色や材質の特徴を生かして作品を作りました。どんどん発想が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 1年生 国語

 ひらがなの練習を進めています。
「ふ」というひらがなは、形をとらえるのが難しいというつぶやきが聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) かかやき級 メッセージ

 前担任の先生に、運動会で頑張る思いを伝えるために、メッセージをパソコンで打ちました。二枚目の写真は一人で漢字練習を進める様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) 団結コール赤団

 赤団の団結コールも熱が入ってきました。
画像1 画像1

5月14日(金) 団結コール白団

 最後の確認です。
 短い時間で集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/15 運動会
5/17 振替休業日
5/18 5、6年田植え体験学習
5/20 内科検診
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684