奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年5組 社会

 2年5組の社会は、「地形図を読み取ろう」という課題でプリントでいろいろな地図記号を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の朝の教室の様子

 朝、教室では担任の先生が教室へ行き、生徒に挨拶をしたり、換気をしたり、配布物を机上に配ったりと生徒の登校を気持ちよく迎え入れています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会募金活動最終日

 生徒会の募金活動が最終日です。たくさんの生徒が気持ちよく募金していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校旗を掲揚しています

 生徒会執行部が担当を決め、雨の日以外、校旗を掲げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生朝の教室の様子

 1年生の先生が玄関で生徒に挨拶を交わした後、教室に行き、提出物を集めたり、配布物を配ったりしていました。生徒との朝の気持ちよい触れ合いから学校がスタートしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生朝の教室の様子

 朝の教室で担任の先生が登校した生徒に挨拶をしたり、登校した生徒と何気ない会話をしたりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薄曇りの朝

5月13日(木)  8:05

 久しぶりに曇り空の朝となりました。気温は上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談だより

教育相談だより2号をお子様を通して配布しました。ぜひ、お読みください。配布文書にも掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 英語

 2年2組の英語は、未来の意思を表す文を学習していました。will+動詞の原形の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組保健体育

3年1組、2組の保健体育は持久走をしました。記録更新を目指して頑張って走っていました。写真は男子の様子です。男子の先頭は、念願の5分を切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 リフレッシュデー(部活動なし)
5/18 耳鼻科検診 3年、1年1〜3、サニー
5/20 内科検診 1年、2年4〜6
PTA常任委員会 19:30
5/21 避難訓練
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684