最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:20
総数:305570
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月19日(水)家庭科調理実習 朝食作り(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科室から、とてもよい香りがしてきました。今日は、家庭科の調理実習で自分たちでメニューを考えた朝食づくりをしました。グループでこだわりのメニューを考え、協力しながらつくりました。ポテトサラダ、卵焼き、野菜のベーコン巻き、どれもおいしそうでした。
 「さすが6年生!」という手際のよさで、調理も片付けも行いました。

5月19日(水)外国語活動(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外国語活動は、天気の言い方について学習しました。チャンツでは、振り付けもしてノリノリで歌いました。天気の単語を探すゲームでは、どのグループも大盛り上がりで楽しく学習していました。

5月19日(水) 第1回クラブ活動

 今日は第1回クラブ活動がありました。

 楽しみにしていたクラブ活動に一生懸命取り組む子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)グリッドサッカー(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、グリッドサッカーを始めました。サッカーを体育で扱うのは、子供たちは初めてのようで、楽しんでボールを蹴っていました。
 今日はリフティング、パスアンドゴー、8の字ドリブルを行いました。記録がどれだけ伸びるか楽しみです。

5月15日(土)運動会14

画像1 画像1
最高記録賞の6人です。

5月15日(土)運動会13

画像1 画像1
画像2 画像2
天下一記録会で記録を伸ばせた人たちです。

5月15日(土)運動会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式です。白団が優勝しました。

5月15日(土)運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年のリレーです。迫力があります。

5月15日(土)運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年から、リレーはトラック1周です。

5月15日(土)運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年のリレーは、折り返しリレーです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 2年異世代交流(苗植え)
5/20 クラブ
5/24 お話会(下学年)

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021