最新更新日:2024/06/29
本日:count up49
昨日:493
総数:944241
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

5月21日(金)来週の予定


画像1 画像1

5月21日(金):第3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で学年集会を行いました。県内の高等学校や高等専門学校のオープンハイスクール等の申込みについて、また残り少ない期間となった部活動を充実させることについて話をしました。なお、オープンハイスクールの申込み締切は6月2日です。期日を守って提出してください。

5月21日(金):第2学年 中間考査 範囲発表

 中間考査の範囲が発表され、各自それぞれの勉強方法で学習を進めることができるよう計画を立てました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月21日(木):第2学年 総合的な学習の時間

 一人一台端末を使って「金沢について知ろう」のテーマのもと、各自が課題を設定して追究しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月19日(水):部活動の様子

吹奏楽部の様子です。コンクールに向けて、頑張っています。


画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日(水):部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットバール部及びバドミントン部の様子です。


5月19日(水):第1学年 中間考査へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月28日(金)、5月31日(月)の2日間に中間考査があります。
 1年生にとって初めての定期考査でもあるので、他学年に先駆けて、考査の範囲を発表しました。6時間目に、中間考査に向けて学習の計画を立てました。家庭学習の方法も学習の大事な要素のひとつです。見通しをもって取り組めるようにしましょう。

5月18日(火):歯科検診を実施しました。

画像1 画像1
今日は、3年生、2年1組、2組の生徒を対象に歯科検診を実施しました。検診の結果は後日配付します。受診のお勧めの欄に○の付いた人は早めに受診されるようお願いいたします。1年生、2年3組、4組の生徒は今週金曜日に実施予定です。歯ブラシセットを忘れずに持ってきてください。

5月18日(火):教科書展示会のお知らせ

画像1 画像1
富山県教育委員会から依頼がありましたので、ご案内いたします。令和3年度教科書展示会が下記のとおり開催されます。ご自由に観覧できますのでご利用ください。参加される場合は、マスクの着用をお願いいたします。




1 開催日時 6月1日(火)〜6月30日(水)
     ※午前9時〜午後5時まで。(土曜日、日曜日を除く。)
2 開催場所 市教育センター研修室・教科書センター
     (新桜町:Toyama Sakura ビル6階)


5月16日(日):男子バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生部員は、先輩からクリアーの打ち方を教わりました。足運び、ラケットを持っての素振り、そして実践練習と段階を踏みながら教える2、3年生は、とても頼もしい存在です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 教育実習(〜6/18)
5/26 尿検査(2次)
5/27 全国学力学習状況調査(3年)
5/28 中間考査

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793