【5月21日】5年生 家庭科の学習
家庭科の調理実習で、「青菜のおひたし」と「ゆでいも」を作りました。今までに学んだガスコンロの使い方や、お湯の沸かし方を基にして、おいしいおひたしとゆでいもを作ることができました。自分たちで作った料理は、格別の味でした。
【5年生 5th Grade】 2021-05-21 16:55 up!
【5月21日】1、2年生 さあ、ねらって! 2
引き続き、玉入れ練習に取り組む子供たちの様子です。
【1年生 1st Grade】 2021-05-21 16:54 up!
【5月21日】1、2年生 さあ、ねらって!
運動会の団体競技では、低学年で玉入れを行います。ダンスと玉入れを組み合わせ、踊るときは元気いっぱい!、玉入れのときは真剣勝負です。かごをよく狙い、円を描くように投げると入りやすいですね!あと少しの練習もきびきびと取り組みましょう!
【1年生 1st Grade】 2021-05-21 16:53 up!
【5月21日】 今日の給食
今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)、みそ汁、冷凍ラフランス です。
ビビンバは、韓国料理のひとつで、ご飯の上に、野菜のナムルや肉、卵などの具をのせた韓国風の混ぜご飯です。「ビビン」が混ぜる、「バ」がご飯の意味です。
【給食】 2021-05-21 16:53 up!
【5月20日】2年生 野菜の世話
14日(金)に野菜を植えてから、雨が降り続き、やっと観察することができました。約1週間ほどでぐんと背丈が伸びた野菜を見て、支柱を立てたりひもで結んだりしました。葉の形や触った様子を野菜日記に記入しました。
【2年生 2nd Grade】 2021-05-20 18:46 up!
【5月20日】1年生 さつまいもを植えたよ!
今日は、晴れ間を見てサツマイモの苗を植えました。たくさん収穫できるように、斜めに植えることを意識し、全部で80本植えました。植えた後は、そっと土をかぶせ、「たくさんできるといいな」と願いを込めていました。秋には、きっと大きなさつまいもが実るはず!?
【1年生 1st Grade】 2021-05-20 18:46 up!
【5月12日】3年生 ピシッとラジオ体操
運動会での最初の演技種目は、全校で行うラジオ体操です。
今日は、体育委員会の5・6年生の指導でラジオ体操の練習をしました。的確なポイントをしぼった指導を受けて、子供たちはピシッとできるようになろうと真剣です。果たして、その成果は?みんな、本番を楽しみにしています。
【3年生 3rd Grade】 2021-05-20 18:45 up!
【5月20日】3年生 気になる!気になる!
今日も、ホウセンカの芽が、次々に顔を出し始めていました。また、昨日からあまり動かなくなっていたカイコは、どうやら2回目の脱皮を始める準備をしていたようです。「何かある!」と脱皮した皮を見付けた子供の声をきっかけに、自分のカイコをじっくりと確かめる子供たち。「私も何かあった」「これ、うんち?」などと声をあげながら、よくよく見てみると、糞とは違う物がポトンと桑の葉の上に落ちています。「脱皮だ!これで3令幼虫だ」と今日もカイコの成長を喜んでいました。
【3年生 3rd Grade】 2021-05-20 18:45 up!
【5月20日】 運動会全体練習
今日の松園タイムの時間に運動会の全体練習を行いました。今日の練習では、開会式の並び方や校歌、ラジオ体操等を練習しました。短い時間でしたが、集中して取り組むことができました。
【元気全開ニュース】 2021-05-20 18:44 up!
【5月20日】 今日の給食
今日の給食の献立は、米粉コッペパン、牛乳、オムレツ、グリーンサラダ、ビーンズポタージュ です。
今日のグリーンサラダには、アスパラガスが入っています。よく知られているアスパラガスは緑色ですが、白もあります。白いアスパラガスは太陽に当てずに育てるので白くなり、緑色のアスパラガスは、太陽の光をしっかり当てて育てるので、緑色で、栄養分も多くなるそうです。
【給食】 2021-05-20 12:53 up!