最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:136
総数:577550

【1年生】最後の練習

画像1 画像1
明日の本番を前に、最後の練習を行いました。明日の運動会、子供たちの頑張りに大きな声援をお願いします。

【1年生】明日、がんばるぞ!

明日はいよいよ運動会です。一人ずつ、明日がんばることを発表しました。そして「できる!できる!」とエールを送りました。全力で頑張ります!
画像1 画像1

【1年生】テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習の合間にも、一生懸命勉強もがんばる1年生です。大変立派です。

【1・2年生】サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神保老人クラブの方の指導のもと、サツマイモの苗を200本植えました。秋に収穫するのが楽しみです。水やりやお世話をがんばりましょう。

【1年生】朝の読み聞かせ

読書ボランティアの方に絵本を2冊読んでいただきました。子供たちは「おもしろい本ばっかりだね」とつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】予行練習

画像1 画像1
 運動会の予行練習でした。子供たちは、上学年の話をよく聞き、元気に参加していました。本番もさらに頑張りたいと、気持ちを高めています。本番が楽しみです。

【1年生】予行練習3

 間隔をあけながら整列することはとても難しいことでしたが、上学年の子たちに助けられながら並びました。本番では、競技以外の姿もぜひ見てほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】予行練習2

 並んでいる姿です。姿勢よく並ぶことも大事な競技の一つです。前を向いて開会式に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】予行練習

 今日ははじめての運動会予行練習でした。暑い中、午前中いっぱい頑張りました。はじめてのことで戸惑うこともありましたがいろいろな学年の子たちに助けられながらやりとげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】運動会予行に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高学年として、進んで低学年に声をかけに行く優しさも垣間見えます。このような姿を見ていると、こちらも嬉しいです。
 明日、運動会当日に向けて、弾みをつける一日にしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/25 内科検診(中)
5/26 耳鼻科検診
5/27 6年全国学力学習状況調査
5/28 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254