本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月11日(火)「今朝の上滝中」

おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月)2年生「社会に出る前に必要なこと」

本日の5時間目は、『世の中の常識って?』という題材で、学年集会で敬語の使い方について学習しました。
本年度の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」は、コロナウィルスの影響で残念ながら中止となりましたが、活動がなくなっても、将来社会に出ていくという事で、社会のルールやマナー等についての学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月)2年生「授業風景」

 写真1枚目は2年1組の理科の授業の様子です。
原子と分子の内容について学習していました。目に見えないものなので、なかなか難しい分野ですが、みんな集中して学習に取り組んでいました。今でも昔懐かしの、「すいへいりーべー・・・・・」も学習しているようです。
 写真2枚目は2年2組の体育の授業の様子です。
いくつかのグループに分かれて、バトンパスの練習をグラウンドで行っていました。体育大会も再来週に迫り、みんな集中して練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月)1年生「授業風景」

1限目の様子です。
1組は体育。リレーグループで、バトンパス練習を意欲的に行っていました。
2組は家庭科。日本の伝統的な住まいの特徴について、集中して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 登校風景

おはようございます。
快晴の朝で1週間がスタートしています。
今朝も気持ちのよいあいさつです。気持ちよく過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)「今朝の上滝中」

おはようございます。
快晴の週明け、気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(日)「今週の予定」

今週の予定です。
画像1 画像1

5月8日(土)スキー部「ジャンプ練習」

今日は体を前傾させることを意識して練習しました。アプローチ(助走)からスムーズに踏み切り、前傾できるよう、シミュレーションを何度も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(土)野球部「午前練習」

快晴の下、グラウンドで午前練習をしました。
バッティングや走塁を中心に行いました。
対外試合再開の日が待ち遠しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金)2年生「団結成、係・種目決め」

 体育大会の活動が始まりました。
 グラウンドの階段に集合して団結成を行いました。
 その後、2年生の各団ごとに集まり、係や種目の選手を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 尿検査2次
5/27 全国学力・学習状況調査
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522