最新更新日:2024/06/16
本日:count up206
昨日:709
総数:965686
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

21日(金) 部活動再開 その1

中間考査が終わり、本日の放課後から部活動が再開されました。
【写真上:剣道部】
【写真中:男子バレーボール部】
【写真下:卓球部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(よごし、珍珠丸子(もち米シューマイ))
 牛乳
 えびと豆腐のうま煮
 ごはん
「よごし」は、野菜をゆでて細かく切り、味噌やごまで味つけした富山の郷土料理で、味噌で野菜を「汚す」ことが、その名の由来と言われています。
画像1 画像1

21日(金) 中間考査2日目 その4

【写真上:3年1組】【写真下:3年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

21日(金) 中間考査2日目 その3

最上級生の3年生は、真剣さが空気から伝わってきます。
さすがです!
【写真上:3年3組】【写真下:3年4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

21日(金) 中間考査2日目 その2

【写真上:2年1組】【写真下:2年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

21日(金) 中間考査2日目 その1

中間考査2日目の今日、各学年とも2教科に取り組みました。
これまでの学習で身に付けた実力を、しっかり発揮できましたか?
【写真上:2年3組】【写真下:2年4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

20日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 バナナ
 平皿(ゆかり和え、魚のスタミナ揚げ)
 牛乳
 炊き合わせ
 ごはん
にんにくの香りと風味たっぷりの「魚のスタミナ揚げ」は、白米にぴったりで大いに食欲をそそりました。
画像1 画像1

20日(木) 中間考査1日目 その2

中間考査2日目の明日は、残り2教科です。
悔いが残らないよう、家庭学習で明日に備えましょう。
【写真上:1年1組】
【写真中:1年2組】
【写真下:1年3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(木) 中間考査1日目 その1

今年度最初の定期考査、1学期中間考査が始まりました。
1年生にとっては、初めての定期考査です。
日頃の学習の成果を発揮できましたか?
【写真上:1年4組】【写真下:1年5組】
画像1 画像1
画像2 画像2

19日(水) 学びの様子【2年:国語】

2年生は、国語の授業で枕草子の単元で「わたしの枕草子」の創作に取り組みました。
写真は、Googleスライドを使って作成した作品を、chrome bookで発表している様子です。
言葉選びやレイアウトに、こだわりが光る作品ばかりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
5/25 尿検査【二次】
5/27 全国学力・学習状況調査【3年】
5/28 内科検診【1年】
5/31 教育相談(〜6/4)
教育実習(〜6/18)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572