最新更新日:2024/06/04
本日:count up120
昨日:102
総数:279624

5月27日(木)3・4年生 校外学習 9

 明日も3・4年生は呉羽青少年の家で校外学習を行います。
 1日目の活動内容であった「池遊び」をする予定です。活動内容を入れ替えましたので、持ち物が若干変わります。安全メールをご確認ください。

5月27日(木)3・4年生 校外学習 8

 すてきな「まが玉」ができました。
 後始末も子供たちができるところをしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習 7

 天候が悪く、午後は予定を変更して、明日行う「まが玉づくり」をしました。急な予定変更に対応してくださった呉羽青少年家の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習 6

 昼食です。
 とても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習 5

 昼食までの間、少し休憩です。和んだ雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)3・4年生 校外学習 4

 食事係、活動係、リーダーなど、それぞれの立場の子供に、先生から伝達事項があります。グループのみんなにしっかり伝達しようと真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)3・4年生 校外学習 3

 「この道、違うんじゃない」
 「きっとこっちだよ」
 初めての森の中で子供たちはみんなで声かけあいながらポイント探しをしました。
雨の中でしたが、子供たちは張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習 2

 雨天ですが「森の動物クイズウオークラリー」を行いました。
 雨天の中、地図を見てポイントを頑張って探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習

 3・4年生は、本日と明日、呉羽青少年自然の家で校外学習を行います。
出発式、入所式の様子です。目当てを確認し元気に校外学習に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)給食試食会 2

 保護者の皆様からは、学校給食のよさや食に関する指導についての理解をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 6年 全国学力・学習状況調査
3・4年 校外学習1日目(呉羽青少年自然の家)
1年保護者給食試食会
5/28 3・4年 校外学習2日目(呉羽青少年自然の家)
6/1 集金振替日
6/2 PTA常任委員会
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684