最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:75
総数:546440
柳町小学校のホームページへようこそ。

5/29(土) 運動会11 低学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム11番は、低学年リレーでした。
 リングバトンを使って、折り返しリレーをしました。後ろへ手を出し、以前よりバトンをもらう姿が格好よくなりました。
 1位青団、2位赤団、3位白団、4位黄団でした。

5/29(土) 運動会12 中学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム12番は、中学年リレーでした。
 3・4年生の子供たちは、トラックを使ったバトンパス練習を2学年合同で行い、バトンパスが上手になりました。
 1位青団、2位赤団、3位白団、4位黄団でした。

5/29(土) 運動会13 高学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーの締めくくりは、高学年リレー。
 互いに教え合い練習に励んだ成果は、今日のバトンパスのすばらしさに表れていました。
 1位青団、2位黄団、3位白団、4位赤団でした。

5/29(土) 運動会14 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 プログラム14番。運動会の最後は、応援合戦でした。
 青団、白団、赤団、黄団の順に演技しました。

5/29(土) 運動会15 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が中心となり、全校児童が夢中になって練習し、創り上げてきた応援。
 6年生のアイディアは常に膨らみ、毎日、パワーアップしました。レベルの高い見応えのある応援合戦となりました。
 応援優勝赤団、応援準優勝白団、チームワーク賞黄団、アイディア賞青団でした。

5/29(土) 運動会16 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柳っ子一人一人が全力を出し、日頃の練習の成果を十分に発揮した運動会でした。
 競技の順位とは別に、全員に賞をあげたいくらいに頑張りました。
 総合優勝青団、準優勝黄団、3位白団、敢闘賞赤団でした。
 

5/29(土) 運動会17 係員の貢献

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予行練習がなくても、スムーズに運営できたのは、5・6年生が自分の係の仕事を、しっかり全うしてくれたからです。考えながら一生懸命に取り組みました。ありがとう。

5/29(土) 運動会18 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会を終えた子供たちは、色団ごとに解団式を行いました。
 6年生は、最高学年としての自覚をもち、応援練習を中心として、全校児童を立派にリードしてくれました。

5/29(土) 運動会19 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 頼もしい6年生のおかげで、各色団の心が一つとなりました。そして、学校全体も運動会に向けた士気が高まりました。運動会を支え、盛り上げてくれた6年生に、1年生から5年生の子供たちは感謝の気持ちを伝えました。
 6年生、本当にありがとう。

 最後に、来賓の皆様、保護者の皆様、本日はご多用の中、最後まで子供たちに温かいご声援をくださいまして、誠にありがとうございました。

重要 5/29(土) 本日、運動会を開催します。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5月29日(土)の運動会は予定どおり開催します。
 児童のみなさんは、いつもどおり登校してください。
 開会式は8時40分です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 振替休業日
6/3 尿検査(二次)
委員会活動 耳鼻科検診
6/4 4年 富山市ガラス美術館、市立図書館招待プログラム
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072