最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:110
総数:581674
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月14日(金)の給食

今日の献立は、イカのかりん揚げ、もやしのおひたし、豚肉と大根のごま味噌煮、ご飯、オレンジジュースです。
画像1 画像1

5月13日(木)の給食

今日の献立は、チリコンカン、きゅうりもみ、キャベツスープ、食パン、スライスチーズ、バナナ、牛乳です。
画像1 画像1

5月12日(水)運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(土)の運動会に向けて全体練習を行いました。今日は新庄っ子体操を全員で確認し、応援合戦の出入りの練習をしました。限られた時間の中、6年生が中心となって声をかけ、子供たちは集中して取り組むことができました。

5月12日(水)の給食

今日の献立は、豚肉と昆布のあまから煮、ゆでブロッコリー、中華スープ、甘夏みかん、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

5月11日(火) 運動会 玉入れ練習

 今日は団体競技の玉入れを校長先生や教頭先生に見てもらいました。昨日よりもたくさん玉を入れるようになっていました。玉入れの前にはかわいいダンスも披露します。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写 「 二 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業で「二」を書きました。筆の入り方、とめ方を意識しながら練習しました。お手本を見て、慎重に書いている子供たちの様子です。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.10

 富山市より「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.10」が届いています。ホームページの「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ダウンロードしてご覧ください。また、同じ内容の印刷物を5月12日(水)に配付いたします。

5月11日(火)の給食

今日の献立は、白えびの米粉揚げ、あわせあえ、肉じゃが、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

5月10日(月) 5学年 第1回委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から委員会活動が始まりました。子供たちは、「どんな学校にしたいか」「学校のためにどんな活動をしていきたいか」など、それぞれ願いや思いをもって活動していきます。よりよい学校を目指して、積極的に活動する子供たちの姿を願っています。

5月10日(月) 2年生 野菜の水やり

 朝の支度を終えたら、野菜の水やりをします。「植えたときより大きくなっている」と喜んでいる声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
5/31 クラブ活動発足
6/1 交通安全現地指導 学校訪問研修
6/2 こども音楽サロン 内科検診(4年) SC来校(午後)
6/3 6年生社会見学(埋蔵文化財センター)
6/4 SC来校(午後)

重要なお知らせ

保健関係

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784