最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:131
総数:484882
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

4年生 図書オリエンテーション

図書オリエンテーションを行いました。司書の先生に、図書室の使い方や本の探し方を学びました。積極的に本を借りて、読書を楽しみたいと意気込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内GIGA研修会

 放課後、2回目の校内GIGA研修会を行いました。Chrome Bookを用いて、アンケートに答えたり、結果を見たりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習の様子

 算数では、1立方センチメートルのブロックを使って体積の学習をしています。友達の並べ方を参考にしながら楽しく取り組む子供たちです。
 外国語では、「How do you spell your name?」と、友達に尋ねたり答えたりする練習をしました。表現に慣れようと、積極的に声に出して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 一人一台パソコンを使い始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ログインができるようになりました。初めてのことに戸惑いながらも、一人一人が真剣に活動に取り組んでいます。

2年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
 図書室オリエンテーションがありました。図書室の使い方や、本の貸し出しの仕方などを教えてもらいました。新しい図書室で、楽しい本をたくさん読みたいな、と子供たちはわくわくしています。

6年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は今日、新しい図書室の使い方を司書の先生に教えていただきました。子供たちは、うれしそうに本を借り、読んでいました。

緊急 4月13日(火)下校について

 本日、風が大変強いため、教職員が付き添って下校します。下校時刻に変更はありません。保護者の皆様におかれましても、自宅周辺の安全確認や見守り等にご配慮ください。

給食、美味しいな!

画像1 画像1
 一年生の給食が始まりました。どの学級もすばやく準備を済ませ、静かに美味しくいただいていました。

6年生 学年集会〜委員活動発足に向けて〜

 6年生では、学年集会を行いました。委員会ごとに集まり、よりよい堀川南小学校にするためにそれぞれの委員会でどんなことをがんばりたいか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まりました

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。静かに着席して準備をする子供たちの姿が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
下校時刻変更
5/31 (1〜3年)14:25頃
(4〜6年)15:25頃
その他
5/31 クラブ活動
6/1 教科書展示会(〜30日)

堀川南小学校いじめ防止基本方針

令和3年度学校だより

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

文部科学省より

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136