堀川中学校のホームページへようこそ。

5月25日(火) 授業の様子

3−2英語「Unit2」
3−1数学「平方根の大小」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 授業の様子

3−4社会「第二次世界大戦はどうして始まりどう展開したのか」
3−3社会「日中戦争はどのように始まったか」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 授業の様子

3−6理科「酸性・アルカリ性とPh」
3−8数学「平方根の表し方」
3−9英語「Let's writing.有名人の手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 授業の様子

 2−1・2体育「ゴール型 フリーの見方へのパス」

 2人組となって、対面で声をかけあいながらパスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 授業の様子

 3−7音楽「『展覧会の絵』の曲の響き・盛り上がりを鑑賞しよう」

 ワークシートは、Chromebookの「ドキュメント」で入力するか、ワークシートそのものに記入してもよいことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 授業の様子

 2−4技術「ペーパーウェイトの製作(金属加工)」

 卓上ボール盤、糸ノコ、弓ノコ等の工具を活用し、真ちゅうを思い通りの形に加工しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 授業の様子

 2−5理科「酸化または燃焼の変化」

 ワークシートはChromebookを活用し、課題の予想は入力して行っていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 授業の様子

3−5家庭

 Chromebookの共同編集機能を利用して、グループで課題をまとめました。
 グループの発表は、黒板のプロジェクターではなく手元のChromebookを確認しながら聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
5月25日(火) 今日の給食  
 
 麦ごはん、食べキリンハヤシ、豆豆サラダ、フルーツヨーグルト、牛乳


 <5月の盛りつけ表・献立はこちらをクリックするとPDFで開きます>

5月25日(火) 今朝の登校風景

 規律委員会の生徒も、呼びかけを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

保健関係

給食だより

その他

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649